いやぁ 日記 2013年11月26日 ライトニング様は目の保養ですなぁ~!ってオヤジですみません。つづきからプレイ感想。ネタバレ満載です。 あの、いきなり愚痴りますが、時間に縛られるの、慣れない。やっぱりつらい。こういうの緊張感があっていいって言う人もいると思うんですけど、私はダメなタイプなんだと思います。自分のペースで進めたいなー広いマップじっくり回りたいよ~!それ以外はとっても楽しいです。戦闘も楽しい。無印13の時の「ブレイク」ほど爽快感はないような気がしますが、今回の良ポイントはなんたってガード!タイミング良くガードすると敵がひるむので、すかさず畳み掛ける。爽快。アクティブゲージの減りが早くてボタン連打するとすぐブー!ブー!と鳴ってうるさいけど、ウェアチェンジも一瞬なのでストレスなし。ソルジャー服でトドメをさした時、ライトさんが「私は私の現実を生きる」とか「星の命が~」とかクラウドのセリフを言うんですよ。ニヤリとします。で、進行状況ですがクリアまで5人の魂を解放しなければならないのですがまだノエルだけ。この時点で世界寿命3日しかないんだけどこれヤバイよね。ヤバイよヤバイよ出川ー!あと残ってるのはスノウとサッズとファングと…あと一人誰かな。サブクエストちまちまやりすぎなのかな…「滅亡まであと何日!」って追い詰められる感がストレスだわ。ノエルは、解放者を殺せばユールに会えるという予言の書を実現するためにライトさんを殺そうとするんですが…でもやっぱりそれは間違いだと気付いて改心する→魂の解放へ、で一件落着。やっぱりノエルはユールユールなんですねえ。ノエルの涙が切なかったです…。最後、ユールに会えるといいな。って目の前で死んでしまったセラのこと一切触れてくれなかったけど。セラのことも忘れないでください…。そうそう、この世界は13-2のエンディングから500年後の世界なんですが、その長い歳月のあいだにノエルもスノウも(他のメンバーも?)心が荒んだ?って感じですね。でもスノウも切ないよ…セラを失ったことで自責の念に苛まれて。守れなかったって…(あんたそばにいなかったじゃん!一人で突っ走ってたじゃん!って突っ込めないほどかわいそうだった)ほんと13はひとりひとりの背景が重いです。これ最後ハッピーエンドになるのかなぁ…。そしてライトさんの「食べちゃうにゃん」(合言葉)が最高でした。ではこれからスノウと戦います。 PR