すまない… 日記 2009年03月20日 初恋の人からクラウドさんへお手紙が届きました。 クラウド、ひさしぶり。 今でも気功でスカートをめくる練習を続けていますか?クラウドが真剣な顔をしてその理論を説明していたことをなつかしく思います。 クラウドが少しモテる私に嫉妬して「おれは軽い女は嫌いだ」と強がりお別れすることになったあの日から、もう7年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。 あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにクラウドの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。 あのころを思い出すと、私たちって喧嘩ばかりでしたよね。特にクラウドはとても攻撃的で理屈っぽかったのを覚えています。「おれのどこが好き?」っていう質問も、女の私ではなく、クラウドのほうからよく聞いてきましたね。私が「好きな気持ちに説明なんかつけられないよ」と言うと「それは好きとは言わないんだ!」と怒っていたのが印象的でした。伝え聞いたクラスの女子はみんな「別れなよ。危ないよ」って言ってましたけど(笑)。 私にとっては何人目の彼氏だったかなぁ…覚えてないけど、クラウドにとっては初恋でしたよね?そうそう、最初のころはクラウドが慣れてなくて、いちいち毎回「キスしていい?」とか聞くから、ほんと面倒くさかったなぁ(笑)。勇気が無いわりにキスの勢いだけがすごかったのを覚えています。 まだ二人がラブラブだったころ、クラウドは「もうどこにもいかないでくれ」とよく言っていましたよね。私は一生そのままだなんてとても無理だと思ったけれど、真剣なクラウドの顔を見て、何も言えなかったのを覚えています。でも人の気持ちとは変わるものですね。 クラウドとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、クラウドのおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。 いろいろ書きましたが、私はクラウドが大好きでした。これからもクラウドらしさを失わず、あと臭いジーパンは洗うようにして(笑)、新しい誰かと幸せになってください。 またいつか会いましょう。では。 P.S. 手相で、生命線がやたら長いのを自慢していましたね。どうでもいいけど…。 ごめんなさい…クラウドでやってみたらなんか悲惨…(笑) 調子に乗って診断結果も載せてみる↓(反省してない) 【短評】 強がりで意地っぱり。ときに冷たい。引っ張るタイプだが、引っ張らせてくれる相手が少ない。傷つけやすい。 【あなたの恋愛事情を考察】 クラウドさんは基本的に臆病なのでしょう。調子に乗せてくれる女性がいれば、どんどん乗ってきて余裕ができるのですが、だいたいの場合は誰かと付き合っても対立的になってしまうのではないでしょうか。 例えば、どこかで女性を馬鹿にしているところがあるかもしれません。しかし実はそれは臆病さの裏返しであり、「理解できない人種」のように一笑に付しては、実際は触れて傷つくことを恐れていると思われます。 女性を傷つけるようなことを言うタイプでもあるようです。それも実はクラウドさんが心を防御した結果の、ハリネズミ状態によるものなのですが、クラウドさん自体はそれをなかなか認められないかもしれません。 ここから言える、クラウドさんにありそうな問題点を列挙します。 ◆素敵な女性の前では、強がったり大きく見せようとしてしまう。 ◆弱い人には冷たいし厳しい。自業自得、自己責任、という思想に囚われている。 ◆付き合っても、彼女に対し批判的&競争的になってしまう クラウドっぽいかもしれないというところにアンダーラインまで引いてみた。 太字にしたのはウケたところ(笑) ごめん、クラウド…。 PR