ふぁみつー買ってきた! 日記 2010年10月22日 一応畳みます。長いです。 ・まずはクラティ萌え叫びを 「記憶を失ってもライフストリームがふたりを結ぶ」 まずこの見出しでクラティ好きさんたちはみんな「うおおおお!」と萌えたぎるのではないでしょうか。 なんというロマンス。おいしいです。ありがとうありがとうファミ通! そしてお互いの記憶がないという事がはっきりしましたね! 気になっていた、ティファの「助けてくれてありがとう」に対するクラウドのセリフは「気まぐれだ」でした。 ツンデレにしか思えない・笑 でも知らない人とかに言いそうだよ、クラウド。 で、そのコメントが「元の世界での想いが残っている?」と。 「想い」と来たか!そこは「記憶」だっていいのにあえて「想い」ってか!ありがとう、ありがとうライターさん!おいしいです! クラウドがティファにボコられるショットが二つほどありましたが、クラウド、すげー痛そう(笑)ティファの動きがすごくダイナミック。激しい夫婦喧嘩ですなwそしてやられたあとのクラウドの負け台詞は「もう…好きにしろ」でお願いしますw ・フォーム(衣装)について ティファのアナザー(ACコス)の立ち姿をじっくり見ていたら、やっぱりこっちもいいなと思えてきました。ティファはどんな衣装でも美しいですハァハァ。ノーマルでしか操作しない、と言っていましたがアナザーでもプレイしようと思います。 クラウドのフォームは、個人的にはACコスが好きなのでずっとそれで行きそうです。サードフォームは…ごめんなさい、あまり好みじゃないです。 ・ティファのアクション、システムについて もともとアクション系の操作が苦手のうえ、あの宙に浮いたままの?戦闘が更に苦手でして、前作でもメインキャラ(クラウド)を使いこなせないうちにゴリ押しクリアした感じがあります。ヘタレです。前作の時、息子のプレイを少し見せてもらったのですが、ティーダやスコールをすごく上手に使いこなしていて羨ましかったな…(笑) 「ティファの最大の特徴は技にフェイントを掛けられること」だそうですが……うん、色々書いてあったけど頭に入ってこない(笑)習うより慣れろってことで(そしてまたゴリ押しプレイ) あと、アシストシステム。ティファのアシストにクラウド…夢の共演wと浮かれてしまいますがこれも使いこなせるのかとても心配。ゲージが2つ?アシストロック???うん、全然頭に入ってこな(ry 敵側もアシストキャラを召喚できるなんてヘタレにはキツそうだなと思ったり。 でも頑張るんだ。ティファを操作できるのがとにかく楽しみ! ・その他 ゴルベーザが脱いだ!(笑)ていうか一ヶ所「コルベーザ」って誤植発見(笑) クラティの絡みももちろん楽しみなんですけど、ティファと他キャラとの絡みもすごく楽しみです。 とりあえず記事読んだ感想はこんなところかな。あと何か思い出したら追記します(笑) PR