忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

キュウリよ大志を抱け

080722_1030~01.jpg 右が普通のキュウリで、左が良く育った(育ちすぎた)キュウリです。

正確に言うと右のキュウリは息子が学校で作った原寸大のまがい物なのですが(笑)
この紙粘土製のキュウリ、気がついたら冷蔵庫の野菜室に入っていたから笑った。息子が悪戯心でわざと入れたらしいんですが…包丁を入れようとして「切れない!何だこれー!」なんてギャグな展開にはそうそうなりませんよ?そして←撮影後また野菜室に戻したのですが…他に置き場がなくて(笑)

って、画像の主役はまがい物のほうではなくて!(笑)
頂き物のデカキュウリ。ちょっと食べるのが怖いというか…。ここまで育つとどんな感じですか?種とかでっかいんだろうな。
塩ふって漬け物にしようか生で食べるか…結果は報告……あ、いらないですかそうですか。
うちの庭のキュウリも順調に育っています。小指より小さなキュウリが成っています。カワイイv
プチトマトも青い実がぽろぽろと。今年初のピーマンはどこに実がつくのか良く分からないんですが元気だし、今年も収穫が楽しみ。

拍手、ありがとうございます!
PR