忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタイン考

インフルで臥せってんじゃないの?と思われていることと思いますがバリバリ平熱の夏生ですこんばんは。

バレンタインについてちょっと考えていたことをつらつらと。
バレンタインというと、カップルのカップルによるカップルの為の行事じゃないですか。
クラティ書いてて、これを創作の題材にしない手はないと思うんですけど、FF7の世界観にどう取り込むかって考えると難しい気がするのです。好きなように書けばいいじゃん?ま、そうなんですけどね!
日本のバレンタインは世界から見ると独特らしいですよね。最近は女の子からの告白だけに留まらず、いろいろバリエーション広がっていますけど。ていうか、日本って義理チョコが一番多いよね!(笑)この日本式バレンタインをクラティ又はストライフファミリーで考えても大変ほのぼのします。しかもホワイトデーなんて完全に日本だけだろうけどクラウドからティファへのお返し話で2度美味しい日本式!(笑)
欧米その他では、恋人同士などでお互いに贈り物をし合うということですが、ネットで調べた知識でしかないので、馴染みがなくて書きにくい。だけどFF7の世界観にはこっちが合うような気がしています。ACでは看板とか英語だし、習慣もそっちかなあなんて思います。結局は自分の好みなんですけども。

日本式だ欧米式だと語りましたが、今年のバレンタインSSはクラティ欧米式、その他日本式?という紛らわしいものがそろそろ書き上がるので、バレンタインまでにUPしますね。
PR