[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋に我が家にやって来たのでマロンちゃんに決定。
獣医さんに診てもらったらやっぱり生後一か月ほどだそう。離乳したてな感じ。体重は300~350グラム。小さすぎて、ゲージに入れても3.5センチの隙間から脱走してしまう。先輩猫がこの子に慣れるまでゲージ飼いしたかったのに…ゲージ買った意味ないww
さて健康状態ですが、舌の一部分が荒れているのと、検便でおなかに原虫がたくさんいるのが分かって、朝晩お薬飲ませています。でもすごい元気。やんちゃ。そして甘えん坊。
仔猫の動画なんか見ると可愛くて悶死しそうになるけど、本物の仔猫の可愛さはもうなんていうか異常。かわいいの無限大。
でも先輩猫のユキ【♀15才】はもっと気にかけてあげないといけません。先住猫が新入りを最初から快く迎えるはずがなく…。特にユキは赤ちゃんの時以来他の猫との接触がまったくない箱入り娘。おまけに気が弱い子だからストレスで身体壊さないかハラハラします。
マロンの方は沢山の猫たちと暮らしていたので、まったく人見知りしないのですが。
マロンの存在は気になるらしく、距離を開けてじーっと観察するユキ
↓
無邪気に近づくマロン
↓
フーッ!(こっち来んな!)と威嚇or逃げるユキ(怒ってるというより恐がってる)
↓
マロンしょぼん…
↓
距離を取って、またじーっと観察するユキ
そんな繰り返しですが、少しずつ距離が近づいている感じです。
無理強いせずに辛抱強く見守っていきます。
いつか一緒に寝ている写真を撮って載せたいなあ~