忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日常のこと

110509_1853~01.jpg庭の水仙を一輪挿し(という名のただのコップ)に差して家の中に飾ってみたら、なんか別の花に見えますな。ヒヤシンスやチューリップやつつじなどで鮮やかな庭を眺めていると癒されます。
というわけで今日はお休みーー!
母と畑の土をおこして草むしりもして一汗かいて、さあランチでも行こうか~という時に、事件です、母さん(笑)
学校に行っている息子からメール。頭痛がひどくて早退する、と。えー!先週の風邪は完治したんじゃなかったの!?更に「辛くて自転車にも乗れないから迎えに来て」と…ええー!甘えすぎ!頭痛ぐらいなんじゃこの軟弱高校生がぁ!ま、一人っ子ゆえ過保護になって軟弱に育てたのは私なんですけども!と思いながら迎えに行くと(結局行った)、真っ青な顔をして歩くのも辛い様子。あらまー。
保険医さんが、真っ黄色い鼻水が出たので(汚くてすみません)耳鼻科に行った方がいい、と言うので行ってきましたら「副鼻腔炎(ふくびくえん)」でした…。いわゆる「ちくのう症」ですね。鼻腔内が炎症を起こすと、ひどい頭痛がするらしいです。治療を受けて薬を飲んで、今現在はだいぶ楽になったみたいですけど…そして母とのランチはもちろん取りやめになりました…。
PR