焦った 日記 2009年07月06日 猫の死亡原因一位は交通事故だと数年前に知りましたが、やっぱり今もそうなんでしょうね。死なせたくないなら外に出すな、と獣医さんがテレビで言ってたのを見たことがあります。猫は犬と違って、家の中で走り回るぐらいの運動量で足りるんだそうです。 でもうちのニャンコ、やっぱり外に出たがるんで、時々出してあげます。 もともと臆病な性格なので遠くまで冒険には行かず、庭の周辺でウロウロして10分ぐらいで戻ってきます。が…!先日衝撃の場面に遭遇してしまいました。 お隣の家のベランダ(1Fのウッドデッキ)に上がりこんで、干してある靴のにおいを嗅いでいる場面です。 あ、いえ、この場合靴のにおいを嗅いでいるのはどうでも良いとして、問題なのは不法侵入の方ですね。 「コラッ!ユキ!(猫の名前) だめ!おいで!!」 超焦って声をかけたのですが、ちらっと振り返るも完全無視でまた靴のにおいをくんくん…コノヤロ…!もう私は半分パニックです。(まずいよやばいよお隣の人に見つかったら(もう中から見えてるかも)苦情もんだよー猫に上がりこまれて喜ぶのは子供ぐらいだもん絶対気悪くするよーすみませんうちの猫がお宅のベランダに入り込んでしまってごめんなさいって言ってきた方がいいかな、でもでも、もし気付いてなかったら、わざわざお知らせしたらかえって気悪くする?あーもーどーでもいいから早く戻って来いってばーーー!←本気でパニック そこで、はっと気付きました。餌で釣れば良い!! 台所へ走り、ニャンコの大好物のおやつ「カニカマスライス」を引っつかんで再び外へ。これ出すといつも目の色変えるんです。あと、かつお節も(笑) 「ユキ~」 と、おやつの袋をひらひら振って見せると、案の定目の色変えてすっ飛んで来ました。よっしゃ!掛かった!ホシ確保しました隊長ーー!(←動揺しすぎで意味不明) そんなわけで、もう散歩には行かせられないなと思いました。 どうしても外に出たいなら、犬みたいに繋いでおくしかないです…。 やっぱり、猫嫌いじゃなくても庭とか(ベランダにまで)入られたら迷惑ですよね。私だったら嫌だもん…。以前ベランダに出しておいたプランターをどっかの猫にトイレにされて、ショックだったもんな…。 とにかく、焦った出来事でした。なげーよ(笑) PR