忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猛威

とうとう息子のクラスも学級閉鎖に。
(今日から一週間休みだってさうらやましいぜこのやろー!←不謹慎)
新型インフルエンザが暴れまくってます。
や、実は息子も今日熱が出て休んだんですけどね。あれ?学級閉鎖はうちの子のせい?てへ。
幸いインフルではなかったんですが。。病院に行ったら警戒しまくられました。
2人してしっかりマスクして行ったんですけども。
受付でまず症状を簡単に聞かれて、「車で来てますか?じゃあ息子さんだけ車の中で待っていてください」って、インフルの可能性のある患者は院内にいちゃだめ、という徹底振り。ま、個人病院だからね。流行り病の患者を隔離する個室がないんでしょう。
で、私だけ待合室で、更に息子の詳しい症状を聞かれる。それが終わると「お母さんも車の中で待っていてください。車の中でインフルエンザの検査しますので」
マジか!すごいな!←なにが
とりあえず、車の中で親子で待っていると、お医者様と看護士さんが病院から小走りで出てきました。
検査キットを手にしたお医者様。ドアをあけて、じゃあ検査します!(笑)
鼻の粘膜を綿棒でちょいちょいと。
結果が出るまで、また車の中で待つこと10分……。
暇だったので親子でいろいろ妄想しました。
「新種のウィルスだったらどうする?」「熱が低いタイプの新種とか」「先生!見たことのない型です!とか」「大発見になって」「隔離されて」「……

……暇だったんです。

面白がっちゃいけないんですけど。
それにしても病院も大変ですね…。
ひとりひとりにこれやってるのかな。自家用車中検査(笑)
それともインフル汚染が広がっている小中学生だけかも。

マスク、うがい、手洗い、睡眠、栄養、休養…。
皆さんもお気を付けください。



拍手、ありがとうございます!

25日メールフォームにメッセージくださった返信不要の方、届いております。
嬉しい&温かい励ましのお言葉ありがとうございました。
PR