忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

13プレイ感想その1

まだあまり進んでいないんですけど、ちょっとだけ。
当然のようにネタバレしてます。つづきから。

分からない用語が普通に出てくるので、公式サイトで予習してないと意味不明だろうなこれ。ストーリー進めていけば徐々に分かってくると思いますが…。

まず、話はセラがルシになってしまったところから始まってるわけね。うん。セラってえらい重要な位置のキャラだったんですね。ライトニングの無茶ぶりも全てセラのため。大事な妹のために頑張るお姉ちゃん。サッズは殴り倒す、スノウもボコボコにする(?)姉さんも、セラには優しいんだろうなあ。


・スノウ→セラのプロポーズの場面があるとは!回想だけど!花火をバックにチュー(クラティで見たいぞ)
でもセラがルシになってしまったと分かっているから、切ない…。
スノウのセラ愛っぷりが半端ない。何でもセラ!セラ!未来の嫁さん!

すみません、スノウの悪口言います…!スノウ大好きな人は読まないでね!隠します↓

ノラのリーダーでみんなから慕われているけど、思い上がった勘違い野郎に見えてしかたがない。「俺がみんなを守る」「俺がセラを守る」守る守るってしきりに口にするんだけど、そのたびに萎えたなあ。勢いだけで言ってるみたいで。ほんとに守れるの?守るって言い切る根拠は何だ!と突っ込みたいぐらい。だからライトニングが「お前は口だけだ」って言った時スカッとした。しかもいいぞ義姉さん、スノウを何回殴ったww

でも、まだまだ序盤。これからスノウの印象も変わるだろう、きっと見直すだろう!とちょっぴり期待。素敵なバイク(シヴァ)も手に入れたしね!だけどスノウの無精ひげはとても気になるのでございます…(剃りたい)

・ヴァニラは謎の人物ですね…。彼女の正体はいったい?しかし、キタコレ。天然おとぼけほんわかキャラとでも言うのか…イラッと来る人多いんでないの~?と思ってたらAいらさんがイラッと来てたか(笑)
でもヴァニラとおじさん(サッズ)との会話は面白いなー。

・ホープくん…うん、いまいち掴めない(笑)ごく普通の子供、って感じではある。お母さん、本当に死んじゃったのかな…生き残ってるといいな…。お母さんが落ちていく場面がすごく悲しかったよ…。

・サッズ。自分のことおじさんおじさん(または父ちゃん)連発すんなw私もおばさんだから大丈夫ってはげましたくなるだろ☆(哀)
小説読んでないので意味ありげなセリフがあれど彼の背景はまだ不明。息子がらみ?今のところ好きな人物。雛チョコボがラブリーすぎる。でも雛なのにふわふわ飛んでるのはありえな(ry

・さて主人公ライトニングは今のところワタクシのツボをついてくれる素敵なお姉さまです。
セラを助けるために行動していたライトニング、ルシの使命を果たしてクリスタルになってしまったセラに「さよならだ」と一旦別れを告げた彼女はこれからどうするつもりなのか(というところでただいまプレイ中断中です)

ルシになってしまったみんなの使命とは!?ラグナロクってなんなのさ!?早く進めたいけどのろのろプレイ中。。。休みがねえええ!!
あ、バトルは微妙だなあ…。
PR