忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25万打

250000 hit ありがとうございますー!

ありがたいことに踏み抜き報告もいただきました。リクエストしてもらえるって幸せなことです。
ご希望通りに出来上がらないこともままあるのですが。。
次のキリ番設定数字はどうしましょうね…30万だと遠いですか。さ、30万か…ほえー。

そういえば、夏休みが終わるのって、こちらの学校は20日ぐらいなんですよ。
今年は、去年のように夏休み最終日に夜中までかかって宿題を仕上げる、なんてことは絶対無いようにと口を酸っぱくしていたので、息子もそれなりに頑張っていました。

ふふふ。

でもうちの息子は一筋縄ではいかないのですよ…。
ちょっと叫び入りますけど良いですか?


登校初日、夏休みの宿題を持っていくのを忘れたんだそうな。

それも、全教科。

なんかね、もう、それって、 ありえない。

そして、その日の夕方、こいつ大丈夫か、とさすがに心配になったらしく……

担任がうちに来ましたよ。自主的に家庭訪問ですよ。先生誠に申し訳ございません…

そして夜には、夏休み中は「大丈夫~」と生返事していた読書感想文も実は出来てないと発覚。っていうか、

本を読んでもいないって言うんだから なんという悪質な確信犯。

習字の宿題に至っては、出されたことさえ忘れてた って言うからもう、てぇしたもんだ。

もう、なにもかも ありえないから。

はぁはぁ…。

そんなわけでその日息子は帰宅したダーに1時間以上も説教を食らいました。

真剣に、将来が心配。
友達に話すと、「大物だね」って慰めてくれるんだけど、人並みでいいよ……。

でも、そんなふうに育てたの、私なんだろうな…。覚えはないんだけどな…(笑)
PR