忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CT劇場とオマケ

この前久々に140字SSをツイッターに投下しました。1個だけですけどつづきに置いておきます。
クラウド視点を書く方が好きなのに、140字だとなぜかティファ視点が多くなる不思議。



「もう桜が咲いてる」
電話の向こうで彼が言う。
こちらの開花はあと4、5日。ちょうどあなたが帰る頃。
「桜、待ち遠しいな」呟けば
「待ち遠しいのは桜だけか?」なんて。
言えないよ。
言葉にしたら、もっと寂しくなるから。
春に焦がれる桜の蕾のように。
ただじっと、あなたを待ってる。



毎度思うけど140字は短い!
最初は、帰りが待ち遠しいって言ってもらえなくてクラウドがちょっと拗ねるセリフも入れてたんですけど、入りきらなくて削ってしまった。あとこの続きも書きたくなったりして。だけどこの後は、読んだ方それぞれが好きに妄想するっていうのもまた良いのかな~。

なんつって、上の続きを即興で書いてしまいました!140字ではないですが。


『桜が咲いています』
添付された桜の画像と、たった一行のメール。
いつもと違う素っ気無さが逆に、彼女の気持ちを物語る。
なあ、本当は、こう言いたいんだろ?
(桜は咲いたのに、あなたはまだなの?)
『今行く。そこで待ってろ』
返信して、バイクを飛ばす。
目的地は目前。エッジの外れ。桜咲く公園。
ちょっと強がりな、でもそんなところもいとおしい彼女を
抱きしめるまで、あと3分。


このあと満開の桜の下でむぎゅーっと抱き合う二人の図(*´∀`*)

PR