忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラウド!喉が!(@マリンin忘らるる都)

ものっそいわかりづらいタイトルです。

風邪ひきさんがちらほらいらっしゃるようですが…私も喉が…ケホケホ。
仕事内容が主に喋ることなので、これはマズイ…。以前もお客さんと話していて、咳が出始めて止まらなくなって、死にそうな声で「す、すみません、少々お待ちください」と言って電話を保留にしたことが。ひぃ~いやだ、あんな事もう絶対したくない。お客さんも苦笑いしただろうな…。
のど飴買っていこう。でもあんまり効かないんだよな…。

皆様もお気をつけください。。。

拍手、ありがとうございます!
 

PR

拍手差し替え・ログUP

オイラ頑張ったよ!4連休だから、頑張って拍手UPしたよ!
見たい人がいるか分からないけどログもUPしたよ!

ってナナキが言うと可愛いと思う。

かわいこぶってみた☆(←回し蹴っていいです)

ちなみに拍手ログのほうは text ページの一番上の「3」からです。

以下、ちょっとボヤキになりますが。

拍手小話にお題を当てたのは、拍手用の短いお話がなかなか思いつかなかったからなんですが、これが思わぬ弊害を生んでおります。もともと、二次創作で同カプとくれば、内容やシチュエーションなど他サイト様とかぶることってありがちなのに、お題だとそれが顕著なような…。今回選んだお題は特に。
10まであるお題のうち、かなり早いうちに5~6個ざっと書き溜めたのですが、似たようなシチュのもの3つぐらい見つけてしまった。これには驚愕した。いくらなんでもこれからUPしようと思ってたものが3つもか!!と。
でもこれはしょうがないことなので、大幅変更などはせずにUPすると思います。
二次創作でも、やっぱり自分のオリジナリティーを出したい…よね。

ふっゆ~が~は~じまるよっ♪

081030_0856~01.jpg今年最後の収穫。
これ以上成長しないので小ぶりのままピーマン全部収穫。
プチトマトのほうは青い実がまだぼろぼろ生っているんですが、もう赤くならなさそう。
今年は不作ぎみだったなあ。涼しい夏だったし。
去年は、収穫しきった!と言う感じで9月末には撤去していたのですが。
とにかく、今年も大地の恵みに感謝して、また来年に期待しよう~。
ごちそうさまでした。

さてー!4連休でございます。
寝かせてる冬の一本仕上げます。仕上げなければ。仕事が忙しくなる…!!
去年の話を聞くと、今の職場は11月から翌年3月までびっしり2~3時間の残業をしていたらしい。毎日。……死にそう。(お正月は暇だったらしいけど)

寝かせてる間にサイト用になにか~と言ってましたが結局何も仕上がらず。以前の書きかけのものを発掘してちまちま続きを書いたりしてはいたのですが。何日か前のオチを忘れたアレは結局思い出せないです(笑)

あっ。私もみなとんのACC企画を全力で応援いたします。
応援の気持ちとしまして次の言葉を捧げます↓
「みなとんならできるよ。がんばって」by CCクラウド
「本当に?それ、うれしいな」by  CCクラウド
「よろしく」by CCクラウド

ちょっとしつこい…(笑)



睡眠不足だし

ぬおー。マウスが壊れかけててストレス溜まる!!
移動の反応も悪いんだけどスクロールがすべってすべって…。明日かあさって買って来よう…。

それはそうとめっきり寒くなってきました。こっちは最高気温も10℃ちょっとです。暖房は必須。
寒いよ~日が短いよ~あ~もう10月も終わってしまう~早いよ~日記を書くテンションが戻ってこないよ~。
って感じでなんか落ちてます。気分が。いいこと一杯あったのに、おかしいな…。

拍手に癒されます~。ありがとうございます~。
 

本日二度目の日記

ティファは俯いて唇を噛み締めていた。

今にも零れ落ちそうになる涙を必死でこらえながら。

「ごめん…」

「いいの、もう謝らないで」

「でも…」

「仕方ないわよ。だってクラウドは…いろいろ大変だったんだもの」

「だけど、せっかくティファが…」

「本当にいいのよ。大丈夫、何とかなるわ」




ってね、ネタを書き留めているファイルから見つけたんですけどね。
何を書こうとしたのか全く覚えてないっていうね(笑)
たしか、シリアスっぽい書き出しのギャグだったはずなんですよ。
オチを忘れてしまって続きを書けない~~。クラウド何をしたんだ~~!

さ、別のネタ練りましょうかね。。。(投げた)

気合が入りまくっている

で、出来た…!冬の一本。
あとは少し寝かせてから推敲。あんまり直さなくて済めば良いんだけど…。
もり&かぢたんどちらかが挿絵付けてくれるらしいんだけどめっさ楽しみ。気が早い(笑)

寝かせている間にサイト用のも何か書きたいな。更新履歴の一番上と拍手小話までエロのままじゃなんだか居たたまれない…ちょっとだけ(笑)

拍手、ありがとうございます。 

AC鑑賞効果


冬の一本を書くにあたり、セブンスヘブンの間取りを確認しようと思い久々にAC鑑賞しました。
あの映像だけじゃ細かいところはさっぱりなんですけどね。大部分は予測するしかないんですが、一応。
で、間取りとは別に新たな発見をしたり。今まで何度も見ているのに、意外と隅々にまで目が届いてないものですね。
あれっ!と思ったのはクラウドの部屋のドア。透明なガラス窓付いてたんですね。丸見えじゃないか。
ドアの下部には通風口もあって、音なんか筒抜けなんじゃ…?……この部屋じゃ無理だね(何が)
で、よく見ると天窓発見。 クラウド、覗かれ放題だな(笑)

そんな感じで一時停止しまくり、ついでに麗しい場面を写メなんかもして(ホント好きだよね…)すっかりテンションUP。話の構想は何となく浮かんでいたので、そのテンションのまま書き出したらまー、はかどるはかどる!
書いてて楽しいったらない。AC鑑賞効果抜群です。
内容はほのぼのファミリーものなんですけど、この家族が愛しくてたまらない、なんてことも再確認。私的家族萌え、ぱんぱんに詰まってます。笑


拍手、ありがとうございます!