忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっ…!!

息子の通う中学校から「親展」で郵便物が届きました。普通の茶封筒なんですが。ちなみに親展とは、宛名の人物が封を開けなさいよ、という命令お願いの意味です。
親展??一体何だ?と封を開けるダー。そこにはこう書かれていました。端折って書きますが。

諸会費納入のお願い


12月分と1月分の給食費が未納です。至急納入くださいますようお願い致します。



……エエーーッ!!

じゃねえよ!すっかり忘れてたよ!!!給食費な!そんなんあったよな!あっはっは!!!

何故だろう、何故忘れていたんだろう、そんなに忙しかったっけ。そんなに妄想激しかったっけ。←それはいつもの事。
それに息子よ何故お前まで気が付かなかった?2ヶ月だよ?おかしいと思わなかったのか?
気付けよ。親不孝者。@ルーファウス
はあ…。
パソコンばっかりやってるからだぞ!とダーに怒られるかと思ったけど、割と普段から大ボケかます私なので、またかよ、てな冷たい視線を向けられるだけで済みました(それもどうなんだろう)
もう、年明け早々から反省することばっかりだよ……。(喪中ハガキの件)
さすがに凹んで、もう妄想とかやめたほうがいいんじゃないか、と言う考えが頭を過ぎりました。いや、ボケは元々だからやめても変わんないと思うんだけどね…。というか、妄想とは勝手に浮かんでくるものなのだよ…。好きだからしょうがないんだよ…。給食費も大事だけどさあ…。ぐちぐち。

さ、気分を変えまして、アガサさんからのバトンです。つづきから~。
PR

ちょっと潜ってました。

節分も過ぎましたが冷え込みも本格的な北海道でございます。
車のフロントガラスはもちろんリアもサイドも凍りついて真っ白で、毎朝がりがり削り落としてから出勤するわけですが、「解氷○発」といういかにも効果のありそうなネーミングの氷溶かしがなぜか車の中にあったので(ダーがどっかからもらってきた?)使ってみました。
温かい地域にお住まいの方にはナニソレ?な物かもしれませんので簡単に説明しますと、得体の知れない液体をスプレーし、車のガラスに張った氷を溶かすモノです。
でも、たしかこれ、思ったより使いづらいものだったような記憶がありました。かなり昔だったので詳しくは覚えていなかったのですが、買ったはいいけどすぐ使わなくなったような。
ま、いいや、と、とりあえずスプレーしてみると……みるみる氷が解けます。おお!いいじゃん!
しかしどろりとした液体がガラスに残って視界が悪いので、車に乗り込んでワイパーを起動します。
しかしワイパーが液体を綺麗さっぱり、視界クリア☆とは行かず、微妙に薄く伸ばすに留まります。

薄く延びた液体が、たちまち凍りました。

意味ないじゃんコレ!!!

結局車から降りて、再びガラスに薄く張った氷をガリガリ削ることに。

二度手間じゃんコレ!!!

極寒の朝、ちょっとイラッとした出来事でした。

モリタさんからバトンを頂きました。ありがとうございます。
前にもやったことがあるバトンなんですけど、(しかも同じくクラウド指定で)かなり前ですし、また答えさせていただきます!!
当時の回答を思い出しながら…今度はちょっとまともに答えてみようかな、なんて(たぶん嘘)
アガサさんからもバトン頂いております!ありがとうございます。こちらは明日答えさせて頂きますね。激しくモエなバトンですな…!!うひひ。
ではつづきからどうぞー。

太巻きと豆まきの節分

トップページやブログをバレンタイン仕様にして気分も盛り上がってきた感じなのですが、バレンタインSSではなくて別のお話の妄想が沸いております。イメージががーっと湧いているうちにそちらに取り掛かりたい。が、ここ2週間は休みも週一で、プラス残業続きの予定。それに早寝必須なので書くに書けなくて悶々としそう(笑)ゆっくり取り掛かれるのはきっと今月中旬以降だろうな…。
ああ、なんか一週間ぐらい休みたい…。
すんません。独り言でした。

お話の第2話UPしました。
クラティじゃないものもたまには。

※拍手ありがとうございます。

きびしー

10時台に寝るのを目標としているこの頃ですが、結構きついですね。
翌日の仕事ははかどるけど、自分のやりたいことがあんまり出来ん。
只今10時5分。今日もこれから風呂入って寝ます。おやすみなさい。後編UPはまた明日以降!!

拍手ありがとうございます。うおーー!(バレット風やる気の雄叫び)

更新

書きかけて、ずーっと放置していたバレットとマリン+クラウド のお話「わたしは雲に乗って」第一話だけUPしました。クラウド視点が入ります。やっぱり私はクラウド視点が書き易いかも。
textページの一番上に今更ながら書き加えたのですが、私の書くものは話によって設定がまちまちです。
細かいことなんですが…。いろんなケースを妄想してしまうものですから…って、単に書く側の都合だったりしますが(土下座)
2話は殆ど出来上がってますがもう少し推敲したいと思います。時間の出来た時にUPしますね。
「わたしは~」というタイトルの意味は2話で分かりますー。

ところで昨日でしたか?FF7発売11周年!おめでとー!!
FF7に出会えて良かった…。

で、バレットを書いていて思ったことが。
FF7の主要登場人物はみんな魅力的で、それぞれにファンがいると思うのですが、「バレットが好きだーー!」という熱い声をそういえば聞いたことがないなあ…なんて。親父カテゴリで言えば、シドの人気あるのはよく聞くし(あ○じはシドと結婚したいんだよね)リーブは、かろうじて?H風さんがハァハァしてらっしゃるのを知っていますが、バレット単体がLOVE!って…?ごめんなさい、私が知らないだけかもしれないのですが。私はバレットを書くのは楽しいですよ。(ら、らぶとは言えない)いいキャラしてると思います。直情型というのかな(笑)書きやすい。
これからもずっとFF7を応援して行きましょうね!みなさん!あの世界がずっと好きです。

※拍手をありがとうございます。

うわわ

洗濯機の排水ホースが排水穴から外れていたのに気が付かず、洗面所と台所を水浸しにしてしまったサザエでございます。もとい、夏生でございますこんばんは。
たぶん、何か物を取る時にホースを引っ掛けて穴から外れたものと思われます。いつも突っ込んだままだから、洗濯の前にいちいち確認しないし、そのままお洗濯。
洗面所は良いのですが、台所はカーペットが敷いてあるので悲惨です。しかも一部が食器棚の下敷きになっているので撤去も出来ず、そのまま台所は湿地帯(笑)新聞紙の上をお通りください、な状態です。愛猫もびっくりしてオドオドしています。

気を取り直して、以前書きかけて絶賛放置中だったものを仕上げています。クラティ話じゃなくて、バレットとマリン+クラウド、な話なんですけど、もう少し推敲してからUP出来ると思います。
クラティ話もぽつぽつ考えていますが、バレンタインとは関係ないかもしれません。ほのぼの幸せファミリーな感じのものを書きたい…と先ほどまで頭の中であれこれ構想を組み立てていたら、オチがエロクラウドになってしまい思わず薄笑い。ま、それもありですかね。やっぱりエロ爺ぃなのさ、私は。

拍手ありがとうございます。

夢とは支離滅裂なり

最近眠いので夜は比較的早く床に就くんですけど、そうすると夢を見る余裕ができますね。
この前はうたた寝で変な夢を見ましたけど、昨夜もめっさ変な夢でした。
舞台はどこかの屋内プール。息子と私がいます。
そこへ現れたのは、つんく。つんくって芸能人のあのつんくさん。
また芸能人かよ!!どうしてクラウドじゃ(略
しかも、現れた人物が超有名人にも関わらず、その点に関しては全くスルーの私と息子であった。
ここからがまた支離滅裂です。
つんくさんの提案により、ただ泳ぐだけじゃつまらないから、背泳ぎで、腹の上におもちゃみたいな小さいキーボードを乗せて弾きながら泳ぐというのはどうか、という話になる。なんだそりゃ!!

が、それはいいかも、と快諾するわたし。(オイ

そして実行するわたし。

とりあえず腹の上に小さなおもちゃのキーボードを乗せて、プールに浮かぶわたし(ラッコかよ

あれ、でも何だか前に進まないな…あ、そうか、バタ足しなくちゃ、と思ったわたし。

リアルで左のふくらはぎが攣って、布団の中で悶えるわたし。

そして夢終了。

痛かった、ものすごく痛かった。いつもなら足を伸ばして引きつりを上手に逃すのに、まだ半分夢の中だからうまく行かなくて、起きたら筋肉痛。今もまだ痛いです。
早く寝たら寝たで悪夢(?)にうなされるなんて…。しかも足まで攣るなんて。
出てきたのがクラウドだったら万事OKなのに。ちなみに失礼ですがつんくさんにも特に思い入れがあるわけではございません。

馬鹿話で失礼しました。拍手ありがとうございますー。