感想文が追い付かなかった お返事 2020年04月20日 この土日でクリアしてしまいました。エンドロール見ながらなんだか胸がいっぱいで泣きそうだった。プレイを始めるときは「ああ、本当にリメイク来たんだ、私いまリメイクプレイしてるんだ」って感動してて、終わったときも同じように「本当にリメイクプレイ出来たんだ、最高だった、そしてまだ夢は続くんだ、幸せ」って感動してた。全体通しての感想とか、クラティ萌えなとこは2周目しながらちょいちょい書いていこうと思います。語らずにいられないわ、いろいろと。(いや~~ほんと、クラティ濃かった。死ぬかと思った)つづきからお返事です! つづき PR
地下水路&列車墓場&プレート崩壊※長いです FF7リメイク 2020年04月19日 無事地下水路に落とされて…えーここって選択肢です?どっちに先に声掛けるかっていう?今回好感度システムってあるのかな。フラットな目線でいけばクラウド曰く「その辺の男よりずっと強い」ティファよりエアリスに先に声をかけるべきな気がするけどそこはクラティ民、ティファに行くクラウドであれ…!ごめんエアリス2周目は君に行くよ!エアティショッピングのお約束…尊い…ああ~~エアティが可愛いよお~!ここにユフィも加わったら最高だな…ユフィは次回作には出るよね?待ち遠しい。クラティ背中合わせはここだったのかー!ていうかそのあとモンスターにむかって「俺は強いぞ」って凄むクラウドなんなのw威嚇?てか言葉通じるのかしら。そういえば地下水路で衝撃受けたのが「エアリス、何か知ってるの?」だよね、知ってるね、プレートが落ちること。考察するのはまだ早いけど、リメイクのエアリスの新要素って、予知能力なの?クラウドが過去だけじゃなくちょいちょい未来を見るのもエアリスの影響で、プレートが落ちる場面やエアリスの最期の場面はエアリスの予知?でもクラウドは理解してない…まってまって、なんか辛くなってきた…。だって予知できてもエアリスのあの運命は結局回避できない…ってなったら残酷過ぎない?ならエアリスの生存ルートも用意されてる?でも公式はストーリーの改変はないって…本筋変えないけど違うエンドもあるよ☆とか?う~~ん…運命の番人も絡んでくるだろうしそんな単純な話じゃないか…セフィロスもなぞなぞクイズ出してくるしまだわからないな。本編はね、あれがエアリスの生き様だから悲しいけど尊かったと思うのよ。それがFF7の物語なんだと。だからそこは絶対変えちゃだめだろうし変えないだろうと思ってたんですけど、もし、もしこのリメイクでエアリス生存の道があったら…って考えたら、それはそれで見てみたいって思う自分がいる。最後までエアリスいたら嬉しい…でもそれってもうあのFF7じゃないけどね…続編のACは何だったのか…ってなるし、すごく複雑。まあ今の段階であーだこーだ推理してもしょうがない。今は何も考えずクリア目指しますね…ってことで列車墓場。オバケを怖がるティファ可愛いって思ってたらクラウドもお前もかwうん可愛い。両手に花で歩き出せるかと思ったら出来なかった残念。エアリスは神聖みが増してるなあ。その話はもういいってクラウドに云われちゃうけど。特殊な能力を他人には理解してもらえず不思議ちゃん扱いで辛い思いもしたんだろうな。「もういいよ」って子エアリス泣いちゃう…。「みつけた、エアリス」見つけてもらってよかったね…!やっぱエアティ尊い!ちょっとおお!「ティファ…平気か?」ってまたそんなちっさい&優しい&心底心配そうな声でええ!!櫻井さん最高だよおおお!ああもう。つい興奮してしまう…。そして来ましたプレート崩壊。興奮を抑えて書くよ。皆様おまたせいたしました。クラティ手伸ばしはスローモーションでご覧いただける見どころシーンとなっております。はい、特別な、いわゆる目玉シーンです。ええ、神シーンとも言います。だからこそスローで、そしてPVやCMでリピートされたのですね。さすが公式様分かってる。もう何度も目にしたのでクラティ民のみならず全世界のファンの目には焼き付いていることでしょう。私の脳裏にもしっかりと焼き付いております。いつでも完璧な脳内再生が可能なほどです。もちろん、そのあとの流れるような二人の動きまでも。ああ、なんと麗しいシーンでしょうか。何度でも言いたい。神様仏様公式様、ありがとうと。だめだ、まじめにふざけた口調だと長くなるので砕けた口調でいきます。列車墓場でもそうだけど、プレート崩壊後まで通してクラウドがやたらとティファを心配してるんだよね。ティファが辛そうな様子を見せると、ティファ…って名前呼んで、クラウドも切なそうな、苦しそうな顔する。特にジェシーのシーンでティファが泣いてる時。クラウドがティファとの約束を思い出した時、手のひら上に向けてぎゅっとこぶし握るじゃん。あれ、ACCでマリンに「俺は誰も守れない」って言ったときの仕草と同じだったから、ああ、クラウドってティファを守りたい気持ちがものっそい強いんだな、それがそのあとのシーンで何度も、これでもかってぐらい強調されてるな、やっぱリメイクって神だわって思った…クラティでもりもり萌えたんですけど、ジェシーの死は辛かったね…ティファはあんなぼろぼろ泣くし…ビックスとクラウドも良いシーンだったな…。プレートが落ちると信じてるんっすねってウェッジに言われたエアリス。やっぱそうか…。でも何と言ってもセフィロスの「また守れなかったな」ですよね。もう、セフィロスのなぞなぞクイズが難しすぎてオラ混乱しちまうな。あとエアリスとマリンのシーン良かった。エアリスってやっぱ聖母だな。そして芯が強くて、内面もとても美しいって思う。伍番街で勉強の時間に戻ってこない子供を探すクエストの時、一人発見するたびに、まず褒めるんだよね。頑張ってるね、とか。女神か。本当に細かく丁寧に全キャラの内面表現されてて、すごいと思う。もうすごい、としか言葉が出てこないんだけど、スタッフの愛感じるよね。泣きそう。とりあえず今日はここまで!
もう何から語れば FF7リメイク 2020年04月16日 なんだかんだで列車墓場越えたところです。タイトル通り何から語れば良いのか…なので箇条書きにしてみる。まずはウォールマーケット。全体的にはっちゃけすぎだろおお!(いいぞもっとやれ)・手揉み屋の選択肢、エアリス衣装にかかわるよね、よし3000ギルどーん!・のちに最高に可愛いエア様を拝めたぜよっしゃ!・手揉みで悶えるクラウドに腰砕けた。ありがとう公式ありがとう…・「クラウド&エアリス」って連呼されるのじわじわくるw・エアリス宛に花が届いててw・早くティファを助けたいからクラウドのスクワット対決は1回戦勝利後放置。・多分クラウドの衣装にもかかわってくるよね?2周目で極めたい。・ダーツも関係あるのかな?・ジョニーが愛すべきおバカキャラ。・お着換えしたエアリスに見とれるクラウドw・エアリスの可愛さにやっと気づいたの?・ちょ、むり、ダンシングクラウドガン見したくてボタン押すタイミングずれまくるw・三つ編みクラウドの出来上がり。クラウドにしか見えないけど美しい…・いや、クラウドはもともと美しいからね知ってた…・ティファー!セクシーダイナマイッッ!!・「何も言うなこれしか方法がなかった!(一息)」w・エアティの出会い…尊い…・コルネオにのぞき込まれて何回も顔そらすクラウド見たかったのにい。・ハイタッチエアティ…尊い…・レズリー、いいやつ。・クラウドお着替え中…(想像したらシュールだ)ひえ…箇条書きしたらかえって長くなった気が。ウォールマーケットは本編でもはっちゃけてたけどパワーアップしてましたね。随所で爆笑してた。まさかクラウドのダンスがあんなにいっぱい見れるとは…w楽しかった!ちょっといったん切って列車墓場はこの次にします。
エアリスのターン! FF7リメイク 2020年04月14日 ※今後リメイクカテゴリの記事は普通にネタバレありますのでご以後ご了承ください。伍番街スラム終わりました。はぁ~~クラエアも可愛いなぁ~~。エアリス、スラムの住人とめっちゃ仲良しじゃんね!時々食べ物屋さん?のお手伝いしてるとか、お花納品したりとか、子供たちに慕われてたり。オリジナルではどちらかと言うと一人で過ごしてるイメージがあったけどそんなことなかったのは良き!そしてめちゃくちゃ明るい!行動力もあってクラウドがタジタジ笑でもため息つきながらでも次第にほだされていくクラウドくん愛いwっていうか優しい。ハイタッチできるまでの流れ、めっちゃ可愛くないですかwレノとルードにも会えた!ルードのサングラスACの時と同じでスペアがあった最高。それにしても、色々謎が深まる章だった。セフィロスが生きてるかもって聞いた時のエアリスの反応とか変だし、クラウドの無意識な涙とか。なんだかすごく胸がざわざわするんだけど…。どんな設定盛り込んだの…こわい。クリアしてからいろんな人の考察見よ…。さてエアリスの可愛さ堪能しつつもクラティ的な意味で印象に残ったシーン。スラムの子供の姿が幼なじみの姿と重なって思わず「ティファ…」って呟いたらだれでも恋人?って聞くわなそりゃw「そんなところだ(ドヤァ)」がなくなったのは残念笑で、そんなんじゃないって否定するなら「幼なじみだ」って答えるのが普通なのに「うまく説明できそうにない」って言うのがね、クラウドやっぱり混乱してるなあと。いや混乱の極みなのはわかってたけども。単なる「幼なじみ」では説明できない感情があることは自覚しつつ、それが何なのかはよくわからない、思い出せない、って感じかなあ。深いなあ。萌えちゃうなあwあと、エアリスに「大事な人でしょ!?」って言われた時のクラウドの反応もっと下さいwさあ次はウォールマーケット!待ってろよ~ティファ~!!(のジョニーまで見た)って今日は時間なくてプレイ出来なさそうなんですけどね…
※ネタバレ注意 ほぼクラティ萌え語り FF7リメイク 2020年04月13日 え?フィルター交換?いえ大丈夫です逆にフィルター通さなくてもめくるめくクラティ拝めるんでほんとだいじょうぶですありがとう何でも屋さーーん!!クラティ砲何度も食らって悶えながら伍番魔晄炉終わったところです。ねえこれ現実なの…?PVの時からクラティ全開だったけども、クラウドがティファを大切に特別に思っているのがマジでダダ洩れじゃないの!あんなシーンこんなシーンあんなセリフこんなセリフあんな声色こんな口調あんな表情…なんかもう…もう…バレットになって天に向けて △ぶっぱなす したい感じです。祝砲的なアレで。もーどれもクラティシーン可愛いんだけど特に好きなのが2つあって、一つは「おやすみ、ティファ」声があまーーーい!!これ、妄想が現実になったよね…。(私の妄想ではおやすみ、ティファっておでこにチュッってするクラウドですもちろんベッドで)これティファにおやすみ、って言われてからちょっと間を置いて、小さい声で噛みしめるように言うよね。「おやすみ」だけじゃなくわざわざ「ティファ」って言うのももう気持ちあふれちゃってるよね。このシーン、もしくはセリフだけ切り取っても十分美味なんだけど、その前にクラウドが自分から約束のことを思い出してからのこの場面につながるのが神展開なわけですよ。幼いころの恋心は覚えてなくても「約束をした大事な幼なじみのティファ」の存在がクラウドの中でぐっと大きくなった瞬間のような。それを噛みしめながらの「おやすみ、ティファ」に聞こえます。いやもう、そうとしか聞こえない笑その前に「古い友達がピンチらしくて」って本人に言うクラウドがまた微笑ましい~。本当に良いシーン!さて、ふたつめの「平気か?」列車から飛び降りるハードなシーンではありますがあっっまーーーーい!!極上に甘い!顔が近すぎるからかほぼささやき声なのが最高に甘いっすアニキ!!ティファ抱えてダイブするとかクラウドなんて男前なのおおお!惚れ直した…。クラウドリメイクでめっちゃ優しくなったね…オリジナルでは「こわいね…」っていうティファに「いまさらなんだよ」って塩対応だったくせにw でも塩対応だったからこそこの変更は嬉しいな!ありがとうスタッフ!しかも密着ゴロゴロからのキス寸前距離の「平気か?」「う、うん」はぁ~~最高です!前回も言ったけどリメイクのクラウドは本当に良い。基本クールで、冷酷な面も見せるけど(ジョニーを口封じに殺っちゃうとこだったのびっくりした) 映像と声で喜怒哀楽が表現されてて、人間くささが増してとても愛しい。さー次はいよいよエアリスと再会!エアリス~今行くよ~~!そして女装!
あと3日! FF7リメイク 2020年04月07日 発売間近となり業界各社プレイ動画を紹介してくださってますね。プレイ時の感動を損なわないために、私はこれ以上ネタバレを見ない…なんて我慢できるわけがなかった。各社記事&プレイ動画全部見た。後悔はない。だってクラティみがすごい…すごいぞ…幸せ…それに、可愛いのはティファやエアリスだけじゃなかった。クラウドが可愛すぎてわたしは…!わたしは!!!「えっ?」とか「はぁ?」みたいなのとか、素のクラウドがまあ可愛くてな!映像がリアルになって声が付くと無印の時には分からなかったキャラの細かな感情がより伝わるんだろうなってわかっていたけど、目の当たりにするとすごい感動する。そして色々新要素あるみたいだし、最後まで新鮮な気持ちでプレイできそう。楽しみ楽しみ。もうすぐ会える!!!
リメイクやばい FF7リメイク 2020年03月24日 何がヤバいって、公式からの怒涛のクラティラッシュがさあ!!!なにこの連続クラティ砲…すごいよ。本当に本当にありがとうございます。CMにしても、こんなにクラティシーンを前面に出してくれるなんて思ってなかった。公式恐るべし…もう崇め奉るしかない。いやもともと崇めてたから更に崇める者たちになる。発売日まであと少し…体験版で遊びながら楽しみに待つ!