忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわさのバグ

ルシスに眠る脅威攻略もまだだしキャラエピソードのDLC配信もこれからだというのに既に飽きてきた感のある夏生ですこんばんは。

あ、プティウォス遺跡とやらもまだ行ってない。レガリアで飛ぶの怖い…
いっそ強くてニューゲーム始めちゃおうかな~なんて。ストーリーもう一回じっくり堪能したい。ルーナに会いたい。ニーアが出る前に!


タイトルのバグの件ですが、発売当初から面白バグ祭りでネットが盛り上がってたなか、私は特に異変がなくて少々つまらないな~なんて思っていたのですが、やっぱり最後まで無傷というわけにはいきませんでした。
以下、遭遇したバグ

・フィールドに落ちている(光っている)アイテムが取れない
・グラディオが透けた
・フィールドを徒歩で探索中ふと振り返ったらイグニスがガードレールの上でバランス取ってた

ま、このぐらいはプレイするのに大した支障はないので面白がれるのですが、最悪なのが

・コースタルマークタワー攻略が7割ほど進んだところで、いきなり視点が動かなくなり立体迷路の中に閉じ込められた。

そして詰んだ…

ノクトは動かせるけど、カメラ視点が出口とは別の方向を向いたまま固定されちゃって「開けゴマ」ができないので、どうすることもできず。呆然。
仕方なく「入口まで戻る」を選んでダンジョン出ましたら…カメラ正常に戻りました。

やる気をなくして数日放置したのち、無事クリアしましたけどね!
入口まで戻ってきたときセーブをして電源切ったので、続きから出来たので楽でした。全部無駄にならなくてよかった。

面白いバグは良いんですけど、こういうのは困りますね。

あとあのせっまい迷路で仲間たちがノクトにくっついてくるのすごく邪魔でした。
むしろいつも邪魔でした。君たちくっつき過ぎでしょ!店の中とかさあ!もっと離れてて!

ペースはかなり落ちたけど、まだまだ遊びます、FF15。

ところで、よそ様の感想を見ていると、ストーリーに関してかなり厳しい意見もありますね。
特に後半、プレイヤー置き去りで話が進んでいく、と。私もそれは感じますが、そういう厳しい意見を見ていて私が思い出すのは、FF13をプレイした時のこと。当時私もこんな風にもの凄くがっかりして憤慨していたな~と。ゲーム中イライラしたり本気で腹が立ったのはあの時だけです。でもそれも、ライトニングリターンズでかなりスッキリさせてもらったんで、物語をきちんと収束させてくれてありがとうと思えるようになりましたが。
FF13がきっかけで「FFだからと言って過度な期待を抱くのはいけない」と予防線を張るようになったせいか、FF15のストーリーに納得のいかないところがあったとしても、腹が立つまででもないのかも。期待って、飽くまでも「過度な期待」ね。FFファンだから、実際はどうしたって期待を抑えられませんでしたよ、15にも。
メインクエストとサブクエストのバランスが悪かったような気がするけど、一応ストーリークリアしてその後も楽しくプレイを続けているので、私は今回のFFは概ね満足。

ちなみにキャラ萌え、カプ萌えは特にありません。
キャラの中で一番誰が好きか?と考えたら…う~ん、悩みます。普通に主人公の王子かな。ルーナもかなり好き。キングスグレイブのルーナが特に。アラネアも気になる笑

PR

新年

あけましておめでとうございます!
たまにしか更新しないブログですが今年もよろしくお願いします。
FF7リメイクが出るまでは細々と続けていくつもりです。だってリメイク出たらたぶん黙ってられない(笑
って、いつ出るんでしょうね…早く…なるべく早く…お願いします。

ところで、2月23日発売が決定しているニーアオートマタの体験版が配信されてましたね!!
遅ればせながらプレイしました。

なにこの爽快アクション…!!

戦闘楽しい。ていうか気持ちいい。回避性能高すぎ爽快。
主人公のデザイン可愛い。モーションカッコイイ。

戦闘中、息子が通りがかって「なにこれ、もしかしてプラチナゲームズ?」って言ったんですけど、分かる人には分かるのね。見ただけで…さすがゲーマー…
ありがとうプラチナさん。とっても楽しいです!!
そして相変わらずのイクラ(弾幕)笑 が、ニーアだわ~と思わせてくれます。

あとはストーリーがどうなのか気になります。ヨコオさん曰くハッピーエンドらしいですが、ヨコオさんのおっしゃるハッピーと一般人の思うハッピーとはかけ離れているので、鬱展開、鬱エンドの覚悟は出来ております。なので、その過程で納得させてくれるのかどうか、だけですね。

あと公式サイトでエミールがまだモザイクなんですけど笑
エミールに会えるのがとても楽しみです。
記憶がアレらしいけど、ニーアやカイネ、シロのことちらっと話してくれないかな~と密かに期待。
とにかく体験版がとても楽しいので、FF15の途中だけど何度もプレイしたいです。




まだまだプレイ中

FF15、一応19日にクリアしました。
前半はクエストこなしながら結構うろうろしてて、怒涛の展開になる後半からはそのままエンディングまで一気、という感じでプレイ時間は54時間ぐらい。
今はクリアデータから過去に戻ってクエストやモブハント消化中。
その後は強くてニューゲームでストーリーをもう一度じっくり追うつもり。
いや~いっぱい遊べるゲームですね!そして面白いよ、FF15!
とにかく、オープンワールドですよ。広大すぎて歩き尽くせないぐらいなのに、ある地点を歩いて(チョコボに乗って)通らないと発生しないクエストとかあるから、もう隅々まで歩かなきゃもったいない!けど大変!けどやっぱり隅々まで探検したい!
と言う感じで今ひたすら世界をうろうろしてます。まだまだ旅は終わらない~!
小さな不満点はいくつかありますけど、まあそれは後日時間があれば…。ロードが長いとかチョコボ乗ったままアイテム拾えないとか細かいことですはい。

ストーリーについてはネタバレなので畳みますね。感想はざっくりです。
大丈夫な方のみどうぞ。


明日!

明日、仕事帰りに予約していたFF15を取りに行って、家に帰ってご飯を作って食べて片付けてお風呂入って、だらだらとテレビを見るであろうダーには強制的に早く寝てもらって、待ちに待ったFF15をたぶん3時間ぐらいはプレイ出来るはず…!

という脳内予定でしたが
なんてこったい急きょ親戚とのお食事会が入ってしまったので初日は開封さえ出来ない予感がします!!

まあ、しょうがない。
ゆっくりやりますわ…

とりあえずフライングで叫んでおきますね。

FF15発売おめでとうございまーーす!!
長年待っていた同志の皆様と一緒に叫びたい、
やっと出たーーー!!

あと7日

怒涛の10月はとっくに終わったのに忙しさはあまり落ち着いてなくてプレイ時間が取れるかどうかちょっと焦っている夏生ですお久です!

実は身内が会社を始めまして、そこの事務に転職しました。
事務経験ゼロの上に、事務仕事は全部私ひとりなので頭の中がごちゃごちゃです…。
しかし、この年で新しいことを覚えるってただでさえ大変なのに、数字がキライで家計簿を3日で投げ出す私がよりによって会社の経理とかね…何という人生の皮肉…
それよりも、生活サイクルが変わったのにまだいまいち慣れなくて。時間的にも以前ほど自由が利かない感じです。平日は無理かな~。土日は…そこそこ出来るかなあ…。
とにかく、待ちに待ったFF15の発売まであと7日…!
ああ~!いよいよですねーー!!

ニーア と キングスグレイブ

久しぶりに浮上します。
すっかり秋ですねえ~。
今年の夏は北海道が台風で大打撃を受けました。7月から雨が多くて、いやな夏だなあと思ってたところにトドメを刺された感じです。日照不足で農作物は不作、加えて台風被害。なんて年だ。冬にも何かあるんじゃないか(とてつもない大雪とか)となんだか心配です。

さてもう一週間ぐらい前に発表されてましたけど

新作ニーア「ニーア オートマタ」来年2月23日発売!!

来たあああ!!待ってたああ!
しかし宇宙人?の来襲、機械VSアンドロイド、とか意外だったわwさすがだわw
とにかく楽しみにしてます!

あと、キングスグレイブが配信されたのでさっそく観ましたよ!
すっごい迫力。見応えあった。まだ1回しか見てないけど時間見つけてまた見なきゃ!
ルナフレーナ、好きだなあ。ニックスがルーナの言葉に「いちいち沁みるねえ」と言ってたんですけど、ほんとにな!と思いました。お顔も映画の方が好み。あのあと本編でノクトとの再会が楽しみです。
発売日が11月29日に延びたけれども、個人的には好都合になりました。10月、私生活が超多忙になることが予想されるので。んでそれが落ち着いたころに発売して、がっつりじっくりプレイして(たぶん周回プレイもするぜ!)終わったころにニーア、という流れかなあ。そしてニーアプレイし終わったころにFF7リメイクの発売日発表されてまた気持ちが盛り上がる、と…(理想)

って勝手に盛り上がってますが、その前に私生活ほんと大変になるので頑張らないと…

9/30→11/29

FF15発売日延期。
お、おう…そうですか…。

発売日が9月30日って発表された当初は延びる可能性もあると思ってましたが、予約終えた時点ではすっかり疑ってなかったなあ。やられた。
より高い完成度を目指してってことで…。
まあパッチ対応よりはずっといいです個人的に。
公式サイトで新しいプレイ動画見ましたが、やっぱり面白そうです。早く実際に動かしてみたい!

ただ、7リメイクではこういうの勘弁して…ホントに。
7は思い入れが強すぎて、発売日が1日延びるだけでもショック受けそうだ
延びに延びて結局PS5で出します!とかさ…悪夢だわ…