忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ですがREBIRTH!!

少し経ちましたけど、出ましたねー新情報!
動画10分の中身が濃くて、とりあえずお腹いっぱいになりました。
3つだけピックアップして語ります。

まずはEC、エバークライシス。2022年βテストとのこと。配信も年内かな?
コンピレーション作品網羅ってよく考えたら夢のような話というか。全部プレイ出来ちゃうわけですよね?ていうかACをゲームとしてプレイできちゃうって思ってていいの?とても…たぎる…。
そしてしっかり謎を仕込むことも忘れない公式様。最後の短髪くんはセフィロスの若い頃か。髪型から一瞬カダージュが思い浮かんだけどあの口元はやっぱりセフィロスだと思うんですよね。セフィロスの過去が描かれる?あの刀、返り血、戦争で活躍して英雄と呼ばれるようになった頃の…?なんて妄想したけどそうだったら楽しみ。
あと、DCでオメガとカオスがどうたらで星のシステムがどうのこうの~というのをおさらいしておくと、リメイクでのセフィロスの目的とか予測しやすくなるかも。かも。

そして出たーー!まさかのーー!
クライシスコア!リユニオン!今冬!!
あ~もうびっくりした。
しかもこのタイミングですよ。リメイク続編の前にみんな履修しておいてねとばかりに。3Dモデルも一新したうえフルボイスだよ!気合入ってるよ!すごい~!
これでザックスというキャラもその背景も理解したうえでリバースをプレイすればより深い感動を味わえるわけですね!?ていうかザクエア再会に向けての後押しもあるのでは?
ACではザクエアが一緒にいるよって教えてくれたけども、再会の瞬間は描かれてなかったからね。しかもCCの発売前だったから「あっ一緒にいるんだ~!」とほっこりしたぐらいで。これがCCのラストからの流れで新しく再会を描いてくれるのかと思うとアツい…。どうしようとても期待してしまう…。きっと再会見れるから、ラストでまた号泣しても心は平気。たぶん。えっラスト変わらないよね?「勝った。マジか」とか言う?もしかして?
と思ったけど本編に繋がらないから変わらないに一票。


最後。お待ちかねのリメイク2作目。
・タイトル、REBIRTH。リバース。再生、復活などの意味らしい。
・来冬発売予定。(延びるのも想定しておこう)
・リメイクは3部作で完結。

正直3作では終わらないと思ってました。だってミッドガルだけであのボリュームよ。だけどその後のストーリーやエピソードをぎゅっと凝縮したってことですよね。ハードが変わるとは言えすごい。どうなってるの~ドキドキ。ストーリーに影響しない程度に削られるエピソードもあるのかも。コンドルフォートとか。ミニゲームがユフィ編にあったし。各キャラのエピソードは深堀りしてくれますよね?そこは期待。

気になるのはどこで区切られるか、です。
タイトルが再生・復活って、当然主人公クラウドのことだと私は思ってるんですけど、そうすると自我を取り戻すところまで一気に進むんだろうか。次回で精神世界イベント見れちゃう?あっ動機が激しく…笑。なによーパンケーキは予告だったー?
クラティ脳で考えると1作目は給水塔の約束、2作目精神世界、3作目決戦前夜で、大変バランス良いですね。バランスって何?いやなんとなくです。

注目の映像の音声(と、テキスト一部)だけ書き出しました。↓


エアリス「悲しみや怒りは私たちを強くする。けど、私たちを変えてしまう」
    「過去じゃなくて、未来を思えば」

――この星の行く先は?

クラウド「セフィロスはあの日の続きを始めたんだ。ジェノバと共にこの星を取り戻して、支配者になるとかいう計画の続きを」

――セフィロスはどこへ向かうのか?

クラウド「あの日、もう手遅れだと思った」

ティファ「それって私を疑ってるの?あの時とは別人じゃないかって」

――何が真実か?

クラウド「5年前、俺たちは一緒にここに来たのか」
    「ザックス、どこにいるんだ」

エアリス「あなたを探しているの」

ザックス「ごめんな。なにもしてやれなくてさ」




以上、映像を何度見ても書き出してみても何もわかりませんね!

繋がりやシチュエーションが不明なセリフのピックアップなので…可能性が無限大というか。
例えば一番ギャーーッてなったザックスの「ごめんな、なにも~」のセリフも
1、エアリスにライフストリーム内で再会して
2、エアリスに生きて再会して
3、エアリスの夢に出てきて
4、クラウドに生きて再会して
5、クラウドの夢に出てきて
6、他の誰かに向けて
7、誰かの回想
8、ザックスの独り言

他にいくつも可能性考えられるから、何もわからない。

クラウドの「5年前、俺たちは~ザックスどこにいるんだ」のセリフもなかなか衝撃だったけど、もし精神世界まで進むとしたら、本編と少し見せ方を変えてここに入れることは可能かな、と思いました。それ以外だとしたら全く予想もつかない笑

あとラストのザックスがクラウドを抱えてミッドガルにたどり着くシーンなんて、本当にどういうことなんだ。来冬まで待ちきれない~~!!

一つ言えることは次作はザックスが物語にかなり係わってくるんだろうなと。
出来ればザックスにまつわる謎の数々を次作で明かしてほしい。(3作目まで引っ張る可能性も無きにしも非ず…)

本当に待ち遠しいですが、ECとCCリユニオンを遊んでいるうちにあっという間にやってきそう、リバース。楽しみ楽しみ!!





PR

お返事&猫の話


前に載せた長老のお写真再掲。
なかなか良いショットが撮れない…。


嬉しいことがあって~!
長老、腎臓が悪いのと不整脈もあって1ヶ月に1回ほど通院してるんですが、数値はずっと横ばいで落ち着いた状態。ただ前回「体重が減ってきているのでこれ以上減ったら点滴しましょうか」ってお医者さんに言われてたんですよ。え、それはいやだ、なんとか体重を増やさないと!と考えた末、落ち着いてゆっくり食べられる環境を作ろうと、食事の時は長老だけケージで食べさせることにしたんですね。というのも、7歳猫が横取りするんですよいつも。見てるとやらないんだけど、目を離すといつの間にか長老のお皿に顔突っ込んでて、長老は奪い返すこともせず座ってる。同じフードなのに自分のお皿はほったらかしにしてわざわざ長老のを横取りするの、なぜなんでしょうね。隣の芝生は青く見えるってやつかな。だから同じだってのに!
そんなわけで食事の時は隔離。ケージの扉を閉めて横取りシャットアウト。時間もきっちり決めず、長老が食べたがるときに食べたいだけ好きなフードを個室でゆっくり堪能していただく、という形にしたら体重増えた―!やったー!
推移は、2.8㎏→2.7㎏、からの、今回2.9㎏(それでもガリガリですけど)
お医者さんも驚いて、「え?増えてる?ちょっともう一回!」って計り直してたんですけど、これだけ高齢だとこのままずるずる減って弱っていくパターンが多いみたい。
すごいねーと褒めてもらったのも嬉しかった~。達成感半端ないw
22歳8ヶ月、いつ何があってもおかしくない年齢だけど、精一杯お世話して後悔のないようにしたい。

メッセージ、返信不要の方にもちょこっと返信。ありがとうございます。
つづきからー!



祝25周年

遅ればせながら、FINAL FANTASY Ⅶ オリジナル 発売25周年おめでとうございます!

ちなみに発売日は1977年1月31日。とうとう四半世紀!

先日ツイッターの方ではFSの公式アカウントで思い出募集キャンペーンやってましたね。私は乗り遅れてリツイートしてないのでここで勝手に語ります。
私の一番印象に残っているシーンは、精神世界で神羅兵がヘルメットを脱いだら黄色いツンツン頭が出てきた瞬間でした。「そ…そういうことかァァァ!!!」っていう。鳥肌ものでした。まさに衝撃の名シーン。比類なき名シナリオ。
それから25年が経って、大好きな作品が今またリメイクで盛り上がってるの、幸せですね。
リメイク制作を決断してくださって本当にありがとうという気持ち。

これからも応援し続けます。

寒中お見舞い申し上げます



 ↑ 8ヶ月になりました。

今年もよろしくお願いします。

今年最初の記事になります。喪中なので静かな、のんびりしたお正月を過ごしていました。
喪中と言っても神社行ったりおせち食べたりはしたんですけどね。
ゲームしたりとかオタクらしいこと何も出来なかったな。出来なかったというか、やる気がどっか行っちゃってるな~これ。

つづきからお返事です!

よいお年を

ちょっと早いかもですが、今年はもう浮上できなさそうなので。

今年も倉庫サイトに遊びに来てくださった方、ブログ記事に反応くださった方、ありがとうございました。カウンターが回っていると、まだ存在していて良いんだな、と安心します。来年も暇があったら構ってください。

今年はリメイクの続編情報は特になかったですが、公式からは書籍やらなにやらで燃料があり、またファン活動であるオンリーなどなど、なんだかんだで

今年もクラティが熱い一年でしたよね!!!

来年もまた熱い一年になりますように。



ということで、今年最後の猫日記。


走り回って部屋を散らかす猫2匹。

というか子猫(7ヶ月)のこのおなか!避妊手術で毛を剃ったのでハゲたお腹が今だけチャームポイント!とか言ってる場合じゃないのよ。まあ食べる食べる。食欲旺盛。多頭飼いの難点というか、他の子が残したごはんもぜーんぶ平らげてしまう。これ避妊手術の後だからかなあ。手術前はこれほど食いしん坊じゃなかった気が…。



しかし愛らしい。(親ばか)





IGネタバレ


 この指とーまれ!

先週、クリアしました。
やり込んでないけど七番街を無駄にウロウロしたので7時間ぐらい?
PS5が手に入るまで長かったから「やっとクリアした!」っていう気持ちと「プレイ時間短っ!」って気持ちで混乱。笑

一言で言うと、ユフィ可愛かった!

細かい感想はつづきから。ネタバレ。