忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーもう9月も半分過ぎちゃったよ…

DdFFの情報をいろいろ見ていますが…ティファは無印コス。うむ。テンション↑↑↑した。で、セフィロスと会っても「誰?」状態らしいですがどういうことなんでしょうね。クラウドに会っても「誰?」状態なんでしょうかね?クラウドもティファに「誰?」状態でみんな初めまして状態だったりして(笑)まあ異世界ですから何でもありですよね。
ライト姐さんの参戦も嬉しい。FFは1~6までと11が未プレイなので、8以降誰が来るだろうと予想してみる。8からはサイファー?9からはビビ!ビビ希望!!10からはアーロンかな。声優がスコールとかぶるけど、不可能じゃないですよね?12からは…うーん、難しいな。これ以上主人公をないがしろにしていいのか?仲間に入れたげて!とも思うけど、ヴァンが来る気がしない(笑)いや、来るかも…わからない!

ティファの無印コスに脳内で打ち上げ花火状態なわけですが、いくら私がエロオヤジでも、パンチラは反対だったりします。見えそで見えない戦闘スタイルが良い。ティファのおパンツはクラウド以外見ちゃだめ!(笑)

と、浮かれてばかりいないでサイトの更新もしたいんですが…すみません、何にも書けてません。ネタが浮かんで書き始めて、あ、やっぱりこれダメだ、なんか違う、と引っかかってしまって放置したものが2つほど…うー絶不調。私は何が書きたいんだろう?ero?シリアス?ほのぼの?ギャグ?今ちょっと悩めるお年頃なので(←殴)考えがまとまってから書こうと思います。
PR

よっしゃキタ!!

ティファァァアアアーーッ!!!

↑喜びを文字で表現してみました。

ディシディアの続編にティファ参戦!めでたい!
もしかして7本編のセクシーダイナマイト衣装でしょうか。期待。とても期待。エロオヤジでサーセン。
前作の登場人物は全部いるってことだけど、いったい総勢何人になるんだ。多すぎて壮観(笑)
T3Bの発売日が12月22日でDdFFが来春発売ならちょうどいい感じだわー。いえ、個人的に。
そしてクラティ好きとしてはやっぱり、クラウドとの絡みはあってほしいと思う…。会話ぐらいはしてくれる…よね?それだけでも想像すると滾る。ひー楽しみすぎる。

AC発売5周年を熱く語ってみた

FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN 発売5周年おめでとうございます!

そして今年はでっかい声で言ってみたv
今日で発売5周年…けしからんことに忘れるところでした。ですが、今日偶然にも久々にACCの本編も特典映像もたっぷり鑑賞していました。なんという偶然。これはやっぱり運命だ(こじつけ)
ACの発売が夏生の全ての始まりなので、それを思うと毎年感慨深いです。ACに滾ってネットするようになって、二次創作ってあるんだ、クラウドとティファを「クラティ」って言うんだ、そしてクラティ好きさんていっぱいいるんだ、長年秘めていたこの感情を「萌え」って言うんだ!と知ったのがこの頃だなんて遅すぎてびっくりだ(笑)それまで本当に何も知らなかったんですよね。ゲームはするけど普通の人でした。だから衝撃でした。 私を満たす世界がここ(ネット)にあった…!と。遅すぎる出会いです。でも本当に満たされたし今も満たされてる。別にそのまま普通の人でもそれなりに過ごしていたでしょうが、「大好き!」「萌える!」って思わせてくれるものがあって、その気持ちを叫べる場所があって。普通の人生に潤いがプラスされたという感じ。FF7との出会いはゲーム本編で、もちろん最初からクラウドとティファのカップルが好きだったけど、ACに思い入れが強いのはこういう経緯だからでもあります。
ソフト発売後も続編を望む声が長年にわたって絶えることなく、ついにコンピレーションとして復活したFF7。FF7ファン万歳。スタッフ万歳。クラティ万歳。ありがとうございます。コンピも今は動きが止まっているけど、最後まで見届けます。ひとつ希望を言わせていただくなら、私の場合老い先が短いので早めに…。

トマトとカボチャのその後

・ちょっと前のことになりますが、大豊作のミニトマト食べきれないと日記に書きましたら、トマトピューレにしては?とアドバイスをいただきました。(その節はありがとうございました。)鍋いっぱいのミニトマトもピューレにすると半分以下に。これはいい。一気に消化できます。大豊作も怖くない!
成長の止まったカボチャですが、まだそのままです。ヘタの部分が茶色くなれば収穫できるそうですが、その前に腐る可能性も…。がんばれカボチャ。
 

夜道は怖い

近所に露出狂が出たらしく、ランニング中の息子がおまわりさんに職務質問されたそうです。あらー。
こんな田舎でも夜道は怖いですね。もし会ってしまったらどうしよう。「目が腐る!!」って捨て台詞吐いて逃げよう。こういう時、きっとカイネさんなら「貴様、二度と○※▲○出来ないようにその×○※△な腐れ▲○※切り刻んでやるよ!」って両手にシャキーンとあの剣構えるよね。で、ボコボコにして、刃物ちらつかせて散々脅した挙句、あのヒールで踏みつけるよね。カイネさんったらなんてSなの。素敵。
ていうかカイネさんの普段着も露出狂だけどそれは目の保養だから許されると思うw

ふーっ

昨夜PCをつけたら、やふーのトップページの広告動画で「夏はまだ終わらない!」(By yahooトラベル)と出てきたので思わず「終われ!!!!!」と心の中で絶叫した夏生ですこんばんは。
でも今日は最高気温24℃と一気に涼しい!ちなみに昨日は34℃でしたから10℃も差があるのかー!週間予報を見るとまだまだ真夏日が続くみたいですが…。一年中冬で良いというs里さまの気持ちが今すごくわかる。こっちで一年中冬だったら北海道ごと雪に埋もれちゃうけどさ…エスキモーか。日本で一番暑さ厳しいところって関西(大阪とか京都)ですかね?そちらに比べたらまだマシなのでしょうが、本当に今年の夏は暑かった…(って過去形?)

かぼちゃの運命はいかに

100820_1703_01.jpgこれは先日も載せた画像なんですが、あれから約10日…

ここから全く成長しないんですが!?

え?なにこれ、ホントにミニカボチャ?
もう収穫していいの?
植えた本人(母)に訊いても
どーだろうねーもらった苗だからわからないーって…
どうしろと…(汗)
それともカボチャの成長ってとてもゆっくりなのだろうか。そういえばニーアの家庭菜園でカボチャってあったっけ…どうでもいいか。他の苗の別の種類のかぼちゃもちらほらと実が生っていたのですが、テニスボールぐらいの大きさで腐ってしまいました。土質はいいのにこんなに育たないのも珍しいわと母曰く。
ミニトマトはわさわさ生って食べきれないです。リコピンリコピンと連呼してダーと息子のおやつにするしか…。