忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間はあるんだけど

今年の4月は気忙しいです。いつもは夢見る脳ミソも今は現実でいっぱいいっぱい。題して「お母さんは心配性」の巻。あ、それと、「お母さんは早く寝る」の巻。
下旬には個人的にまとまった休みが取れるので、その機会に心身ともにリフレッシュあーんどリラックスして妄想に励みたいです。
とりあえず一人きりでゆっくり休める休日がほしい。何も用事がなくて、自分の好きなことして過ごせる休日が!
見たいものも溜まってきた。トワイライト(続編のほう)とバッカーノ(オススメ品)とACC(また?)も。
あーマクロスFも早く見たいなー。DVD情報まだかな~。

いつも拍手ありがとうございます!!
 

PR

こちらの桜は…

100407_0814~02.jpg今朝は雪まみれ。

すぐ溶けましたが、夕方また雪がちらついてきました。
桜の盛りはゴールデンウィークあたり。
じっと春を待っています。








愚痴です

うふあはうふ。
今度は歯が痛いぞ。(正確には歯茎)
この間からもう私ボロボロ?ボロぞうきんなの?
毎日早く寝ていい子にしてるってのに、もうどこもかしこも壊れかけ?(頭もな)

でも負けない。


拍手ありがとうございます!

らしくない

もうすぐ入学式。高校に入学する本人よりも、親である私のほうが緊張している。小学校入学の時もそれなりに緊張したものだが、(中学校入学時は全然緊張しなかった)今回はまるで自分が新しい世界に飛び込んでいくような不安な気持ちでいっぱいで落ち着かなくて、心情的にジタバタしています。たぶん、今までは学区内の、いわば近所の学校に通っていたわけで、それが急に遠くの学校に(と言っても自転車で通える距離)通うから、目が届かなくなるような気がして不安なんだと思う。親バカな話。当の本人は、いたってのんきな様子なんですけどね。

4月に入り会社にもフレッシュな顔が増えたが、そんな新人さんたちの親御さんもこんな気持ちなのかも?と思ったりしています。

あーでも緊張するなあ。ちゃんと高校生活送れるのかな。楽しく過ごして欲しいなあ。努力もしてほしいなあ。自転車通学大丈夫かなあ。でも車で送り迎えとか甘やかしたくないなあ。あああ。心配しすぎなのはわかってるよだけど母ちゃん心配なんだ。「そうだネクタイ結ぶ練習しなきゃ!」なんて力んで言ったら、らしくない、なんて息子に笑われた。そんなことまで心配すんなって(笑)だけど今月いっぱいはこんな調子かもしれぬ…。


返信不要のメッセージありがとうございました!

拍手、ありがとうございます!

でゅららら

なんかよく聞くなーと思って、見てみた。
一日つぶれますた…。なにやってんだ自分。
謎が多くて気になって見続けてしまった。病んでる人物多いけど面白かったです。へいわじまさんがお気に入りかも。 そして「23歳」と聞くと反応してしまうんだが(結局そっち笑) 23歳。素敵な響き。にじゅうさん。ねー!


返信不要のメッセージありがとうございました!

拍手ありがとうございます!

よっしゃ復活

病気の話なのでそういうの嫌な方はスルーお願いいたします。








耳鳴りがようやく治まりました!ふー、すっきり。
薬が効いたようなのでやはりメニエール病だね、とお医者さん。
強いストレスや睡眠不足などで弱るとまた症状が出ることがあるので、その時はすぐ病院へかかること、と。(今回は10日ぐらい放置してしまった…)
あと自分で出来ることはとりあえず夜更かしをしないことかなあ。一人の時間が欲しくて、毎晩遅くまで、それこそ無理矢理にでも起きていたけど、耳鳴りも難聴ももういやだ。万が一めまいの症状なんて出たら、何にも出来なくなっちゃう。
でもまあ、無理さえしなけりゃ大丈夫。ストレスは主に仕事に関しては強いけど、なんとか気持ちを前向きにもって行くようにする。良い仲間もいるし。

しっかしなあ…無理の利かないお年頃だよ…ちょっと凹んだわ。


よし!書く!

頂き物

ここ最近はずーっと、フリー配布の小説やイラストなどを発見してもしっかりローカルに保存だけして、サイトに上げてなかったのですが、初めて相互記念イラストというものを頂いたので飾らせていただきました。
素敵なイラストですので是非ご覧くださいまし!
悠さんありがとうございました!

さて、ここ数日、毎日7時間は睡眠取るようにしています。
耳鳴りはまだ治まりません。ボーボーボー。
薬も欠かさず飲んでいるのに手ごわいなあ。

拍手ありがとうございます!

返信不要のメッセージも受け取っています。ありがとうございました!