忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボイス収録台本その4

気が付けば、台本の感想というよりも妄想多め。

つづきから。

・大型機動兵エアバスター
 伍番魔晄炉・1階・T字路

ソルジャーの死因で最も多いものは、劣化による自己崩壊。

うん?劣化と言えばG細胞。G系ソルジャーなんていたの?CCではジェネシスとアンジールが赤ん坊の頃にGプロジェクトは失敗と判定されて凍結、他に生まれた子供も生存してない。のに、ソルジャーの死因ナンバーワンが劣化とは…?宝条博士の「S式、G式も試す」は、もしかしたらジェネシス因子移植されたツヴィエートのことと考えることも出来るけど…。

① Gプロジェクトは凍結したが細胞は保管されており、劣化という欠陥をそのままに使用されている。(ムナクソ)
② S系でも何らかの要因で劣化が起こる。
③ その他

どれです?

純粋S細胞持ち(セフィロスとクラウド)は劣化しないとCCで言われてたけども…。
不穏だな~劣化の話持ち出してくるの何かの伏線~?やめてよティファが不安になってるでしょー!クラウドは純粋S細胞だから大丈夫ってわかってホッとするイベントくださいー!

ティファの「ぜんぶ大キライ」からのフラッシュバック。「あの時は守れなかったな」
そうね、だから今のティファ絶対守るマンが爆誕したんだね。ティファへの想いは一途で深い…クラウドのそんなところが好きだ。精神世界への布石がもう本当に各所にちりばめられてて期待が膨らみます。


・そのほかの気になるト書き
 バスターソードを知る兵士

あ~やっぱり兵士からザックスの名前出たんですね。他のシーンでもそうだけど、クラウドが「元ソルジャーのクラウド」を演じる上で都合の悪いことはノイズが起きて受け付けない。拒絶するのはジェノバ?それともクラウド自身?これ、ゴンガガではどうなるんだろう。

 忘れられた約束

がっかりしちゃうティファちゃん…。でも追及しない。原作と大きく変わったところですよね。この後の展開が神だからこれは嬉しい変更。クラウドが自分で約束思い出して、あとからこの場面後悔しちゃうんだから…そして思い出したこと、照れてそっぽ向きながら不器用な言い回しでもちゃんと伝えるんだから…「話したいなら聞くぞ?」なんてウエルカムポーズしちゃったりするし…そしてあの「おやすみ、ティファ」に繋がるんだから…うわあああこのシーンの台本も公開してくださいいい!!!


・エアリスとの再会 教会

あんなに印象的な出会いをして、セブンスヘブンで花を見て(変な女だったな)なんて思い出してたくせに覚えてない!?って驚いてたけど、やっぱり覚えてたんじゃないかー!
なんかこう…クールに振舞いたいのね。なんとなくわかるけど…こういうところはひねくれ者の本来のクラウド君かな。だけど格好つけたいにもほどがあるぞ。エアリスに謝りなさい笑
時々、こういう16歳の拙さが表に出るからビッグスにも子供ってバレるんですよね。

この時レノが教会に来たのって、プレート落下にエアリスを巻き込まない為だったんですね。言われてみれば納得なのに、原作の時からたださらいに来たとしか思ってなかった。でもあわよくばそのまま神羅に軟禁するつもりだったのかな。
しかし(根はヤンキー)は笑うw

「いくらなんでもファーストっておまえよぉ」
うん。タークスには通じないぞ、と。
で、タークスはこのあとそう時間も掛からずにクラウドの正体を突き止めたと思うんですよね。というかツォンがすぐ気づくはず。なぜ気付くかはCCやラストオーダー参照。
いや~これ、ツォンさん驚愕したんじゃないの。ザックスが連れて逃げたあの一般兵、重度の魔晄中毒だったあの一般兵が、なぜかぴんぴんしてる上にザックスの剣を持って元ソルジャーを名乗り、エアリスと一緒にいるって…ザックスの遺志を継いでるのか?って思ったかも。でもツォンさん、クラウドが生きていたこと、ちょっとホッとしたところもあったんじやないかなと思うんですよね。ザックスは救えなかったからね。タークスの任務を邪魔する障害ではあるんだけど。
タークス側から見ても、FF7って面白いストーリーだなぁ。派生作品で増えた設定を、後付けだ!とよく言わない人もたまにいるけど、物語を別の側面から見て楽しめると思えば、私は良いと思うな。野島さん小説「ツォンの軌跡」もありだと思います。出ないかー笑

Q&A。チャプター17の「フィーラーが触れるたび私のかけらが落ちていく」がエアリスが持っていた未来の記憶だと明言されててスッキリ!
でも元々どの程度の未来の記憶があって、どの程度奪われたのか、気になるところ。

今日はここまで!




PR