文字書きさんバトン
1、作品が出来上がるまでを出来るだけ詳しく教えて下さい
①書きたいシーンや萌えるシチュエーションが浮かぶ。又は考える。
②そこへ至るまでの流れを構想する。
③冒頭のシーン、書き出しの文句が決まれば書き始める。オチはぼんやりとしか決めていない。
④書き進めながら、ラスト(オチ)を考える。思ってもいない方向へ行くこともある。
⑤迷走しながらラストへ(笑)
⑥推敲、修正、推敲、けっこう繰り返してやっと出来上がり。
2、今公開している作品、公開していた中で気に入っている作品はありますか?
気に入っていると言うより、初めて人目に晒したので色々と感慨深い「最強家族」。今読み返すとずいぶん弾けていてイタイ(笑)
3、好評だった、またはコメントなどをもらった作品はありますか?
拍手小話の「食べているときのふとしたしぐさ」は激短なのに沢山コメントいただいて感激した覚えがあります。クラウドかわいい、と好評でした(笑)
4、話を書いている時の苦労や楽しさはありますか?それはどんなものですか?
苦労…うまい言葉が見つからない時とか、展開が思い浮かばなくて詰まったりとか。
楽しさ…妄想はいつでも楽しいです。それと、やっぱりコメントや拍手を頂いたとき。
5、今の更新頻度と理想の頻度はありますか?
今は2~3ヶ月に1回になりそう。理想は月2回。
6、話を書く時に心掛けていることはなんでしょう?
テーマはいつも「愛」です(笑)
状況や心情が読む人に伝わるように。
キャラの口調や行動、仕草など、自分の萌えと理想を織り込みつつ、そのキャラらしさから逸脱しないように。
7、スランプに陥った時の対処はありますか?
休む!
8、ネットに公開する時、フォントの大きさや書体、また文章全体のレイアウトで心掛けていることはありますか?
一時期フォントを大きめにしていたことがあるのですが、書きづらくなって戻しました。レイアウトは、地の文章と会話との間を一行空けるとか、場面が変わるときは数行空けるとか、地の文が長くなった時は適度に改行するとか。
9、後書きって書きます?
短めに書きます。言い訳とか自分ツッコミとか(笑)補足なんかも。
10、これを回してくださった管理人様の作品はどんな感じ?
比喩表現をこんなに上手に使われる方はそんなにいないかと…。細かく描写されていながらも無駄のない文章で、さらさらと読ませてくださいます。その文章センス、いいなあ…。キャラもすごくそのキャラらしくて理想です!
11、以下のイメージに当てはまる文章を書く管理人様に回してみましょう
●明るい→マナフィッシュさん
●誘惑的→悠さん
●鮮やか→りんさん
●可愛い→ `f さん
●綺麗→ラムたん
●爽やか→日路りん
●癒し→NEJIさん
●切ない→tayuさん
スルー推奨ですので!
碧さんありがとうございましたー!
以下コピペ用↓
文字書きさんバトン
1、作品が出来上がるまでを出来るだけ詳しく教えて下さい
2、今公開している作品、公開していた中で気に入っている作品はありますか?
3、好評だった、またはコメントなどをもらった作品はありますか?
4、話を書いている時の苦労や楽しさはありますか?それはどんなものですか?
5、今の更新頻度と理想の頻度はありますか?
6、話を書く時に心掛けていることはなんでしょう?
7、スランプに陥った時の対処はありますか?
8、ネットに公開する時、フォントの大きさや書体、また文章全体のレイアウトで心掛けていることはありますか?
9、後書きって書きます?
10、これを回してくださった管理人様の作品はどんな感じ?
11、以下のイメージに当てはまる文章を書く管理人様に回してみましょう
●明るい→
●誘惑的→
●鮮やか→
●可愛い→
●綺麗→
●爽やか→
●癒し→
●切ない→