忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

FFコンサートDVDの感想

110121_2232_01.jpg11月に行われたFFオーケストラコンサートのDVD「Distant  Worlds」初回限定版届きました。DVD一枚、音源CD二枚、写真集ブックレットも付いて定価¥5600なり。
日本でのFFコンサートは2006年の「VOICES」以来だそうですねー。VOICESのDVDも持ってるんですが、今回は指揮者のアーニーさんが司会も兼務。アーニーさんお疲れ様っす(汗)植松さんのトークがなかったのが少し寂しかったな。
さてさて内容ですが、DVDを通しで一回観ただけですが感想をざざっと箇条書きで。

・一曲目に「片翼の天使」が来るとは不意を突かれた(笑)
・わーⅧの戦闘曲なつかしー!何気にⅧも名曲ぞろいだよね。
・J-E-N-O-V-A、アレンジ面白い。
・エアリスのテーマ来たーー!!
・スクリーンにゲーム本編のクラウドがアップになると妙に気恥ずかしいのはなぜだろう。
・ACクラウドにはむしろ瞳孔が開くのに。
・チョコボはみんなのアイドルだよね。
・爆破ミッションたぎる。
・ザナルカンドにてはガチですよね。ユウナの異界送りシーン綺麗~。
・闘う者達…!ピアノすげぇ!!リピートしちゃったよ!!
・プレイ中は意識の外だったけど13の曲いいよね。
・へー14の曲もやるんだ作曲植松さんなんだ…って映像すげえ!!
・歌…聞くより見てしまう(笑)
・ラグナ!キロス!ウォード!
・アンコール曲に「ビッグブリッチの死闘」はさすがー!やっと観客の歓声が聞こえた。

Ⅰ~Ⅵまでは未プレイなのであまり反応できないのですがティナのテーマとビッグブリッチは分かるw
今回何が一番感動したかと言うとゲストピアニストの「闘う者達」!聴くだけじゃなくて「観る」と迫力が増しますね。繰り返し観たい。
そしてチラッと思ったことは、FFの楽曲だけじゃないスクエニコンサートとしてニーアの楽曲もいつかやって欲しいということ。ていうかいっそニーアコンサートお願いしますスクエニさん!(笑)

いつか生のオーケストラ演奏をこの耳で、目で鑑賞したいと思いつつ(可能性は低いなー)感想終わります。

PR