忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

ちょこっとお久しぶりです

一週間ぶりになってしまいましたこんにちは。

クラ誕祭り終了しましたね!(作品は9月いっぱい展示するとのこと!)参加して、閲覧して、存分に楽しませていただきました。絵チャ皆勤賞に個人的にガッツポーズ!(笑)
本当に、素敵な企画ありがとうございました。お疲れ様でした!
そしてまたクリスマスに~!

さて、クラ誕お題を7月にUPして以来サイトの更新は止まっていますが、まったく書き物をせずゆっくり休んだことですし、もそもそと動き始めようと思っています。昨夜某所での裏絵チャに参加しまして美味しいネタを頂きましたので!

続きからはタイバニ23話感想です。ネタバレで荒ぶってます。

仲直り回キターーーー!
いかにしてバニーの記憶が戻るのか!→おじさんの「バニー」呼びではっと正気に戻るんじゃね?
というのを密かに予想していたら本当にそうだったのでもうもうもう胸熱すぎました!
そしておじさんの喜びようがね…!思わずバニーに抱きついて泣き笑い!バニーのほうはわけわかめで「ちょっとなんですか、やめてくださいよ!」なんて焦ってて、こうだったらいいなって思ってたシーンきたようわああああもうありがとうございます!!
しっかし「バニーちゃん」っておじさんのたった一言で何もかもクリアだなんて、マベの能力って厄介だけど脆いですな。(ん?ここは純粋に【おじさんとバニーの絆>マベ能力】の図に感動するところかしら?)しかも記憶戻ったバニーを利用価値が無くなったって切り捨てるマベは本当に外道ですな。このひと良心のかけらもないのかしら……バニーの人生を良いように操ってきたくせに!きぃっ!ネイサン、やっておしまい!!
「友情」っておじさんの口から出たときはふおおおでした。いやー、だって、おじさん能力減退のこともバニーに打ち明けなかったし、コンビとしての絆とかあんまり感じてないのかな~バニーに対する感情って意外とドライなのかな~と思ってたので。敵意むき出しのバニーに「そんな顔俺に向けんじゃねえよ…」とか「俺達最高のコンビだったじゃねえか、思い出してくれよ…!」って涙流すシーンは本当にもう…ぐっときた。
ああ、あとバニーの「これ以上ワイルドタイガーの名を汚すな」っていうのにもぐっときた。そのワイルドタイガーがその人だよ!って思って歯がゆくもあったけど。
「僕の名前はバーナビーです」って急にすっとぼけた顔で懐かしの名セリフのたまうバニーには一瞬椅子からずり落ちそうになったような気がしますが、そのあとあれ?あれ?って首傾げてるバニーはモニターにかぶりつきたくなるほど可愛かったですね(〃∀〃)もう、可愛らしいおばかさん!好きだ!
斎藤さんとうとう拡声器には笑った。しかもメットwwいいのに、斎藤さんはそのままでw
今回なんか作画がすごく綺麗でした?ふだんあんまり気にしたことないんですけど、今回バニーがより一層美しかったような気が。あと、折紙の美形ッぷり!!オープニングの折紙(桂先生画)ばりじゃないですか!!

はー、とりあえず二人が無事に仲直りできて本当に良かった!
とうとう残すところあと2話ですよ。うわー寂しい。来週はタイガー&バーナビーVSアンドロイド…他のヒーロー達はあのピンチをどうやって切り抜けるのか…楓ちゃん活躍する?ルナティック来る?来週も眠れない!
PR