忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創作についての自己満足的な自分語り

お話書いてると、時々展開が意図せず面倒くさい方向になっていくことがあるのですよ(笑) 自分なりに解釈しているキャラの性格を頭に描きながらワンシーンを書いていると、「あれ、ティファさんそっちに思考行っちゃいます?」って、自分が書いてるのにいつのまにかキャラが勝手に考えはじめたり動き出したりするような、錯覚。こうなると、強制的に修正しない限り、お話を最後までまとめるのが大変になったりします。だって予め考えていたオチと方向が違うんだもの(笑) どちらかというとキャラが勝手に動き出した方の展開の方がそのキャラらしかったりします。で、ラストどうすんだ、と詰まったり(笑) 積んだり崩したり、結構な難作業。でも自分なりに納得いくものが出来た時はとても嬉しい。更にそれを読んだ方が共感してくれたりおもしろかったと言ってもらえた時は本当に幸福の極み。クラティ愛こめて一生懸命に書いてるものだから、本当に嬉しくて、ありがたいです。
書き続けてきた5年半を振り返ると、ほのぼのもシリアスもエロも、短くても長くても、ひとつひとつのお話にすごく真剣に取り組んできたってところが、私の自慢できるところかな~なんて思ったりします。あ、出来はどうあれ、ですよ……。
PR