忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだニーア祭り

ただいまの壁紙↓100620_2353_01.jpg
Dエンディングも見て、ニーアひと段落しました。
やーハマッたハマッた!
某モリタソから「音楽がいいよ!」と薦められて聴いてみて、お!いいね!と思ったのに加えてプレイ感想が面白かったので興味が湧いて…というのがプレイするきっかけでしたが、本当に楽しかった。モリタソありがと!世界観もキャラもストーリーもシステムも音楽も好きです。たぶん、CCの次ぐらいに泣けました。というかCCはラストで号泣という感じでしたが、ニーアは随所で涙を誘われました。お涙頂戴の演出?と穿った見方をしつつも泣けました。
ひと段落、と言いましたが明日あたりコンプリートガイド+設定資料集が届くので、もうしばらくニーアレプリカントの世界に浸ると思います。

続きから、4つのエンディングについて書いてます。
ネタバレなので、クリアした人向けです。これからプレイしてみようかな?と思っている方は絶対読まないほうが良いです。楽しみがなくなっちゃいますので!


ヨナを取り戻す、というニーアの目的からすれば、Aエンディングが一番キレイな終り方ですよね。切なさも残るけどとりあえずのハッピーエンドで後味も悪くないのですが、魔王サイドの事情がよくわからなくてなんか物足りない(笑)だからA+Bで一つのエンド、にしてくれたら良かったのにと思いました。問題?なのはC、Dですよねー。ABが両サイドのニーアとヨナ結末ならCDはニーアとカイネの結末。Cエンディングで、ニーアとカイネがお互いに想い合っていることがわかり、私は大変びっくりしました。ええっ!そーだったの!?君たち何があった!?カイネは何となくニーアに惹かれてそうだなと思ったのですが、ニーアは妹のヨナしか見えてないと思ってた。いつの間に…カプ好きとしてはいろいろ妄想しちゃうじゃないか。そして惹かれあった二人の結末はCDどちらを選んでも結局お別れ。非常に切ないですね…。でも一番切ないのはDエンドのセーブデータ削除ですよ。頑張ってプレイした記録が…白の書が1ページずつ消されていく…うあああなんたる鬼畜!見せなくていいから!いっそ一気に消しちゃってくださいぃぃ!だからセーブデータが「記憶」だったんですね。みんなの記憶から消えてしまうニーア…そして私のセーブデータ…うううう。これ以上切ないラストがあるかあああ!!!(怒ってはいません)あまりに切ないので早速少年期からまたスタートしております。青年ニーアも相当好きになったけど、少年ニーアは相当和みます…v

あっ、Dエンドの最後に、本ゲームをプレイしてくれてありがとうというメッセージがありましたね。これがすごく嬉しかったです。こちらこそ楽しいゲームを作ってくれてありがとう!と言いたいです。鬼畜なんて言ってごめんなさい(笑)
PR