明けましておめでとうございます! 日記 2012年01月01日 本年もよろしくお願いいたします。 ←毎年これを選ぶのが結構楽しみだったりします。毎年千円ぐらいのだったけど今年は奮発した!1500円!低レベル?知ってる! ふと思い出したんですが、子供の頃は家にちゃんと神棚があって、お正月は供え物をして、半紙に墨で「家内安全」と書いて飾って、拍手を打って拝んだものです。自分が大人になって、結婚して家を出てからはそういう習慣が無くなってしまったんですが、今思えば良い風習だったなと。特に信仰心があったわけじゃないんですが、なんとなく、身が引き締まるというか。新たな気持ちで新年を迎えられたような気がします。本来なら私達親が子供達の世代に伝えるべき風習なんだろうな…。でも今から家に神棚を作る気はないです神様すみません。 その代わりというか、初詣には家族で毎年行っています。今年は1~3日まで私が仕事なものですから、私が帰ってから夕方にでも行くか~と思っていたのですが、今日仕事から帰ったら「あんたの引いといたよ」と、ダー。は?何を?と思ったら お み く じ 。え?おみくじって代わりに引くとかありなの?いやいやいやないでしょう!?ていうか初詣行ってきたのかよ!!! ダーと息子と義母で行ってきたそうです。ああ、そう…。別にいいんですけどね…別に。 ちなみにおみくじは大吉でした!大吉うれしい!嬉しいから許す! さて、正月明けはぼちぼちタークス小説読むのとFF13-2を始めたいと思っています。年末はそれどころじゃなかったので、ものっそいフラストレーションたまってました。まずは小説からだな!楽しみだ!読んだら感想書きに浮上しますね~。 PR