忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頂き物

「藍の空」のtayuさんからキリリクイラスト、ティファ誕イラスト頂きました!
キリリクは、狙ってゲットしたのであります。ちょうどタイミングも合って、ラッキーでした!
いろんなサイト様でクラウドに一目惚れしまくっている私ですが、tayuさんのクラウドにも一目で…。えへ。
ああもう皆さん本当に素敵なクラウドをいつもありがとうございます。
ティファ誕イラストは、なんと拙宅のSSをイメージして描いてくださったと…ふぉぉおお!!嬉!!!
キリ番ゲットした上になんたる幸福!!
これを機にリンクも貼らせていただきました。
甘切ないSSも大人なSSもお書きになっていて、素敵です。お薦めサイトさまですので、ぜひ。ってもうクラティファンの皆さんはご存知ですよね。

もうひとつの頂き物は、「Id」のみなとさんからのSSです。
完成度が高いというのはこういう文章のことではないでしょうか。描写がとてもさりげないのに、しっかりと胸に浸透してくる幸福感…ワタクシ、マジ泣きしました。ずっと前に転載の許可を頂いていたのですが、いつUPしようかと機会を伺いながらこんなに遅くなってしまいました。
みなとんはもうSSを書いても公開しないつもりなのでしょうか。やっぱりもったいないです…。

そんなわけで今日は目玉が飛び出るぐらい嬉しい頂き物三つ。

SSの更新は…ちょっとUPに迷っているブツがひとつありまして、もう少し時間を頂きたいと思います。

PR

これからご飯。

↑タイトルと今日の日記の内容は特に関係ありません。

数日前、パソコンの修理が完了して戻ってきましたが、快適ですな。
うちは光じゃないんですけど、読み込み早い!
修理のときに、店のお兄さんに「パソコン(ノートです)が異常に熱くなるんですけどそれも直りますか」と聞いたら「パソコンが熱くなるのは当然だ」みたいなことを言われたんですよね。へえ?そうっすか?と思ってたけど、ハード交換後はぜんぜん熱くならないっすよ兄さん!真夏も快適だ!(たぶん)

と、喜んでたら、さっき固まったんですけどね!!

調子がおかしいと思ったので再起動しようとしたら、ログオフの途中でがっちり固まって、もう手も足も出ない状態に。泣く泣く強制終了。無事復活はしたけど、パソコン受け取る時に前述の兄さんじゃなくてお店のおじさんに、「強制終了が一番パソコンに悪いですからね~。大事に使ってくださいね~」ってにこやかに言われたのを思い出したよ。

修理費にちょっと足せば新品が手に入ったのに…というダーの言葉がぐるぐる…。


私信・・・偽武田軍って何ですか!?

家庭訪問

息子の担任の先生は、ダーの幼馴染み。といっても、ずっと付き合いがあったわけじゃないんですけど。奇遇です。今日お話ししましたが、体育会系、熱い男です。頼もしかー!卒業まで安心して息子を預けられそうです。
先生もいろいろいらっしゃいますが、子供との相性なんかもあり、担任が変わるときは親も不安なものです。
小学校で3人、中学校では2人。歴代の担任の中で、息子が「嫌いだ」と言ったのは、小学校の時の担任一人だけです。子供って、よく大人を見てますよね。感情的に叱ったり、嫌味っぽい言動をする先生は、たちまち子供達から「いやな先生」のレッテルを貼られます。
親も注意しなければならないのは、子供の前で先生の悪口を絶対言わないことです。お母さん同士の電話での会話でも、夫婦の間でも、子供がそばにいるときは、絶対。子供が先生を軽視するようになってしまうから。

逆に子供が先生に対しての不満を親に言ってきたときは、実はちょっと困るんですけどね。どっちも尊重しなきゃならないのが難しい。私は小学校のその先生のとき、ちょっと失敗しました。「なんでそんな事いうんだろうね」って眉をひそめてしまったから。もうアウト。その後どんなにフォローしても、息子がその先生に対する信頼を取り戻すことはありませんでした。まあ、単に息子とは相性が合わなかったのかもしれませんが。

教師という職業、私は中学校まであこがれてました。小学校の先生になりたかったんです。
が、高校生になって最初の進路相談のとき、担任に家庭の事情を指摘されて、進学を諦めたんですよね。そのときはやさぐれた気持ちになったけど、就職して母を楽にしてあげられたのが今は良かったと思ってます。
それに、現代社会に於いて教師という職業がいかに大変かということもわかってきて、私じゃ無理だったろうなあと思います。だってさ、よく考えたら、私、決して「子供好き」では、ない(笑)生意気な子供にぶち切れて、常識のない親にぶち切れて、嫌味たらたらになって、嫌われ教師になってたかもしれない。
なんて、過程の話ですけども。

おお、久々に語った…な。(しかもなんか偉そうに…)


拍手ありがとうございます~!

遊んでみました

アガサたんの日記にあった「憧れ男性(女性)ちぇっく」を、やってみました。
夏生としてではなく、クラウド・ストライフになりきってやってみました(笑)
クラウドならどう答えるかと考えながら15の質問に答えて出た結果が下記。↓




まず、ロリコン属性評価ですが、クラウド・ストライフさんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、割とおバカなのも可愛いかな?と思う反面、しっかりと常識を持っている感じが好みです。
そして、割と明るい感じの女性が好みなようです。デートは楽しいところに行く感じです。
女性の胸に関しては、おっぱいと結婚すれば?と一度は言われたことがある人です。温泉番組は欠かさず見るタイプです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、ちょっときつい感じの女性が好きなようです。おっとりよりもハッキリしている女性に憧れています。
外見的な部分で言うと、スタイルの良い女性が好きなようです。
短めのさわやかな髪型が好きなようです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 綾瀬はるか (273.4点)
2位 井上和香 (272.6点)
3位 小阪由佳 (266.6点)

 【 憧れ女性ちぇっく http://checker.from.tv




…え~、「おっぱいと結婚すれば」 がツボですね。ユフィあたりに言われそう。温泉番組欠かさないって…そんなエロウド、良いな…(笑)クラウドはおっぱい好きであれ!
最後の、短めの髪型がすき、って言うのは合ってないけど、そのほかはやはりティファ愛!な感じのクラウドができました!やった!
ちなみにティファにもなりきってやってみましたが、理想の男性がクラウドっぽくならなかったので割愛。

夜中になーに遊んでんだか。
今日は夜更かしOKなのでこれから書くつもり(既に2時だが…)

ティファ誕UP

ブログが長いことメンテ中だったので、その間にティファ誕UPしちゃいました。
星祭様のお題「セブンスヘブン」で投稿させてもらったものですが「咲き誇る花のように」と自サイト用に題名を変えてUPしました。
内容は変わってませんが画像付けたのでちらっとでものぞいていただけると嬉しいです。
ちょっとね、最後クラウドがかわいそうなことに…(笑)
せっかくティファを驚かせ&喜ばせようとわくわくしながら帰ってきたのに(たぶん)
ティファメインで書いたので、あんな扱いになりました。

あっと、時間がなくなってしまった。

拍手、ありがとうございます!!

星祭FINAL様ティファ誕企画開催~!

待ってました!
トップからリンクしてますのでみなさんもぜひ!
ティファの誕生日を祝う素敵な作品がたくさん拝見できます。幸せ~。
私も寄稿させていただきました。クラウドはほとんど出てきませんのでクラティスキーさんには物足りない、ぜんぜん甘さがなくてつまらない作品かも…。でもティファへの愛を込めましたので、少しでも楽しんでいただけたらいいな…。
今月中には自サイトにもUPしようと思います。

ところで。
ニックことはらみさんの日記で、私が 頭に花を乗せた写メ を送った、とありましたが。

ちょ、待って…私、頭に花なんか乗せてません…が!?

画像はもう削除してしまったので、「花ってなんだろ?」と不思議に思い…もしかしてりっつんの携帯は写メの人物に自動的に花が付く仕様かと(んなわけない)それで、りっつんにメールしてみたら、画像を送り返して下さった(ありがとうりっつん!)で、確認してみると…

それ赤いバスタオルだ(笑)

後ろが浴室で、その前に赤いバスタオルがかかっているのですよ。それが頭の後ろにちょこっと見えていたので、見ようによっては頭に赤い花つけたアホに見えますな!キモすぎて爆笑。
いや、自分で自分を撮るって難しくて、洗面台の鏡に映った自分を撮ったんですよね。必死?だったのでバックなんか気にしてる余裕はなかった模様。

ところであの画像見たのってりっつんとニックだけなのかな?あの場にいた人になら誰に見られてもかまわないんだけど、もしかして他に見た人がいたら、やっぱり花だと思ったのかな(笑)
今度はみんなに生で会いたいです。(頭に花乗せてくから!)

拍手、いつもありがとうございます!

ねみぃぃい!!

↑「眠い」と言っております。

夜更かしのせいではなく、早朝起床が続いているので眠いのです。
でも明日は休日。久々に夜更かしして書き書きしたい!
…と思うのですけど…もうお布団が恋しい…。(9時前です)
そして明日の朝もおにぎりを握らねば…(笑)

早く寝る習慣が付くとだめですね。もう夜は眠くて。
翌日の仕事ははかどるけど趣味がおろそかに…(ん?それがまともな生活か?)

明日やっとマイパソコンの修理が終わります。(遅いよGW挟んだから部品が届かなかったらしいよ田舎だよ)
ハード交換、逝っちゃってたメモリも修理のついでに増設。費用四万八千円也。

「5万円ちょっと出せば新品買えたのに!!」←コネで。

って、ダーが言うんだけど、うっそぉー!!そーいうことは早く言ってよ!!

って相談もせず修理に出した私が迂闊でした。←実は喧嘩の原因