忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私たち、思い出に負けたの?について語ります。

ブログの一言名台詞を昨日UPした合作に合わせて変えてみました。
ACでは意味のわかりづらいシーンや言葉が所々にありますよね。
「何度も観てそれぞれの解釈を」という意図らしい?ですが。
この台詞もちょっとわかりづらい言葉の一つだと思います。皆さんは最初どんな解釈をされたのでしょうか?
「思い出」とは、過去。過去とは、あの戦いの旅の間に起きた、様々な辛い出来事の事だと私は解釈しています。クラウドにとっては、それよりも過去のザックスの死も含まれると思います。
その後の、「だって、見殺しにしたんだぞ」というクラウドの呟きにはちょっと驚かされたのですが、「見殺し」とは
①助けられる状況なのに意図的に助けなかった
②助けたかったのに、助けられない状況だった
の二通りがあるそうです。私は、見殺しとは一般的に①だと思っていたので、クラウドのこの呟きを聞いたときはちょっと違和感でした。見殺しじゃないでしょ?って。②の意味でクラウドが言っていたんだとしても、ちょっと自分を責めすぎ。

と、話を戻しますが。
その、「見殺しにした」二人のこと。あと、セフィロスに操られてたとは言え黒マテリアを渡して星の危機を呼び込んでしまったことなどももしかしたら気に病んでいたのかもしれません。
それらの過去の出来事=思い出。更に=罪?
大きな罪を犯してしまった自分が、今までにない穏やかで幸せな生活を送る事に引け目を感じて、塞ぎこむ。

クラウドは、罪(思い出)と向き合って乗り越えていけずに、負けてしまった。

一方のティファは、自分の罪(アバランチ時代のこと、クラウドと同じく、エアリスを助けられなかった事)に、プロローグの言葉を借りていうなら「折り合いをつけて」生きていく事が出来ている。
けれども、思い出に負けたクラウドを支えきれず、どうして良いかわからず悩んでいた。

だから、「私たち、思い出に負けたの?」を
「クラウドと私は、罪に押しつぶされて、一緒にいても支え合うことができないの?」
に変換すると、その言葉の深さがわかる。

以上、勝手な解釈を長々と語ってしまいました。
ふいー・こんなに真面目に語ったのは久しぶり(笑)
お付き合いくださった方、ありがとうございました。


はくしゅ、ありがとうございましたーー!!
PR

「Again」のネタバレ注意

げっへっへっへっへ。
去年の秋ごろからやるべと言っていたコラボ作品がとうとう出来ました。
ティファサイドが上がってきたのを読ませてもらって私がクラウドサイドを書いたのですけど、もうどうしようかと思いました。だってティファサイドだけでもう充分、お腹いっぱいなお話なんですから。私の書くものをくっつけても良いものか…と。でもなんとか合うものを、と思って精一杯書かせていただきました。

クラウドサイドの前半は眉間にしわ寄せながら書きましたが、後半はにやにやしながら本当に書くのが楽しかった。だって「後で続きだな」なんてクラウドに言わせて私にパスかよ最高だぜりっつん。私の書いたクラウドがエロかったのは、あなたのせいですから。

二つの文章の掲載の形も朱里たまが最終的に決めてくれました。ああいうふうにそれぞれの文章の前半後半をミックスする手もあったのかと、目から鱗でいろいろ勉強になりました。
そんなこんなでいろいろ話合いながら出来た合作。サイト開設前から朱里様ファンの私にとって、これはすごいことなのです。遠くから見ていた憧れの字書きさんとコラボだなんて、その頃の私には想像すら出来なかったことなんですから。すごーく光栄でした。

ボリュームもあって読み応えのあるものが出来たんじゃないかなと思います。
お互いの心情も掘り下げて細かく描写してあるので、時間のある時にじっくり読んでくださると嬉しいです!

あれま短いけど書けちゃった

え~と、本日はお休みでして、今書いているものが一段落したので、例によってお題部屋を眺めていたのですが、また湧いて来ました!!バレンタインとは何ら関係ありませんが、よろしかったら、地下へ!
以下、ちょっとeroトークになるかもしれないので、OKな方はつづきへどうぞー。

メイキング?

あちらこちらで素敵なクラティバレンタインSSとかイラストを拝ませてもらったりしていると、なんかこう、ムラムラしますね。←変態
バレンタインといえば女性→男性ですけど、クラウドが攻めるバレンタインデーとかどうですか。
そうだなあ、具体的には…このチョコにはどんな意味があるんだっけ?とか、にやにやしながらすっとぼけた事聞いて、ティファをうろたえさせるんですよ。要するに「はいどうぞ」ってチョコを渡されるだけじゃなくて、ティファに「好き」って言わせたい+照れるティファを見たいんですよ。ティファも、もう~って困り果てながらしょうがないなあって感じでちゃんと言ってあげて、クラウドにっこにこでチョコもティファもイタダキマスですよ。
なんだこの妄想は(笑)
本日の日記はネタ帳と化してしまいましたね…。
普段こんな感じでお話を考えているのでした。

いつも拍手ありがとうございます。

家に帰って寝るだけ~♪

って、奥田民生の歌でありましたよね。働く男、だっけ?

昨日は5時間残業という記録的な労働時間でへろへろになり、PCに触る事すら出来なかった夏生ですこんばんは。普段は6時間勤務のパートタイマーなので、記録的労働時間と言ってもたかが11時間で、15時間も働いた社員の皆さんに比べればアレなんですけど、でも5時間て…。スゴくな~い?ヤバくな~い?
今日もどうなるかと思ったんですけど、3時間の残業で済みました…。それにしても最近、私の生活は妄想よりも労働の比重が大きく、不満でございます。(←それが普通の人の生活では…?)
自職場はもうピークが過ぎようとしていますが、続いて別の課がまた恐ろしい事になるそうで、そちらのヘルプに行く予定の私はまたも労働一色の日々なのでしょうか…(だろ)パートタイマーこき使いすぎじゃないでしょうか。ボーナス弾んでくれよ…いや、ボーナスいらないから(いるけど)妄想の時間をくれよ…。
という感じのこの頃です。

拍手、ありがとうございます。弱ってる時は特に沁みますね。更新なかなかできないかもですが、これからもよろしくおねがいします。

皆さん買いました?

d921b4b3jpeg何年ぶりかでファミ通買いました。表紙と野村さんのインタビュー記事目当てで。
コンビニで手に取った瞬間にやりとしてしまいました…。み、耳…!!(笑
表紙全体も撮ったんですけどお目当てのクラウドが小さかったのであっぷでどーん!
野村さん書下ろしですからホント貴重ですよね。ACクラウドのイラストは殆ど見たことがなかったので見れて嬉しい…!13のキャライラストが世に出るのは初めてだそうですね。
インタビューの内容も面白かったです。ライトニング様は腹筋割れてるって…!み、見せて!
ヴェルサスの主人公の性格についても気になる記述が。個性が強すぎるって、一体どんな性格なんだろ。
楽しみ楽しみ。
あ~、でも野村さんACクラウドのイラストがもっと見たい~vv

頂き物(7日UP)

anaさんからバレンタインフリーSSを頂いてまいりました!
パラレルクラティです。
もう可愛いんだ!甘いんだ!溶けちゃうううう!
いやーいいっすよ。是非!