忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝!

クラウドお誕生日おめでとう!
他ゲームに出張も良いけど早く本編リメイクで会いたいです…(いつですか…)

ティファ誕もそうですけど、クラ誕が来ると「ティファからのプレゼントは何かな~」って考えちゃう。長年?物書きしていた名残りでつい考えちゃうんですよね。
で、今年もそんなことを考えていて、ティファはクラウドが身に着けるものを贈ることが多いんじゃないかなとふと思いました。アクセサリー類じゃなくて、日常で使うゴーグルとかグローブとか、ベルトとか衣服とか。(あれ、ちょっとグローブが傷んできたかな?)とか、そういう細かいことにティファは気付いてくれそう。クラウドは「ちょうど新調したいと思ってたんだ」なんつって受け取りながら(ティファは気が利くな→俺の事良く見ててくれるんだな→照れて心の中でニヤける)
はい!出来た嫁のおかげでハッピーなバースデーですね!クラウドさんおめでとう!

なんだこの妄想(笑

妄想って幸せですね…現実にはリメイクの情報でなんかがっくりしてるんですけど。
外注やめて完全内製にするからスタッフ募集とか、え、今からですか。ていうかそんな調子で発売はいったい何年後……。ヴェルサスの件を思い出しますね…

ああ、クラ誕なのに暗くなってしまった。

よーっし妄想の続でもしよ!
PR

ティファ誕

クラウドとマリンとデンゼル、それに仲間たちに囲まれて賑やかで幸せな誕生日を過ごすティファを毎年妄想してしまいます。
一番は、やっぱりクラウドにカッコよく決めてほしい…いや、カッコ良くなくてもいいから、ティファをとびっきり喜ばせてあげてほしいな~。

そんな妄想を飽きずにしつつ…
今年も、お誕生日おめでとう!


UPしたら誕生日を1分すぎてた…ごめんよ

サントラとエピグラ



今日届いて聴きながらこれ書いてます。ドーンと3枚組。まだ全部聴き終ってませんw
今回もニーアの音楽はとっっっても良くて、サントラを買わずにはいられませんでした。
特にエンディングの「Weight of the world」が神。しかも前作でも歌っているエミ・エバンスさん(造語)バージョンだけじゃなく、英語バージョンと日本語バージョンとがあって嬉しい。あっそれと流れてきたときトリハダ立った合唱バージョンも!


前作もそうですが、ニーアの楽曲はなんでこんなに胸にぐっと来るのか…。あのストーリーと世界観があって、そこにこれ以上ないぐらいしっくり来る音楽だからなんでしょうか。
サントラを聞いていたら、また最初っからプレイしたくなります。まだしばらくは、ニーアの世界とこの音楽に浸っていたいなぁ…。

そうそう、サントラ来る前に、エピソードグラディオプレイしました。
その感想をちょこっとだけ。ネタバレなのでつづきから。



ひとまず

ABCDE、の主要エンドをクリア、そのほかのギャグエンド?も4~5個見ました。
今はまたニューゲームから始めて、再びEエンドを迎えた後、セーブデータを消さずにチャプターセレクトでいろいろ回収の旅をしています。トロフィーは90%…コンプできるかな。

とにかく面白い。ニーアオートマタ、堪能しております。

廃墟世界の物悲しさと、そこに流れる音楽とが織りなす美しい世界観。
この世界観こそニーア!と、前作ファンはこれだけでも胸を熱くするのではないでしょうか。
人間ではない生命たちの生きる意味を問うストーリーは、終盤になるにつれて、ただただ切なく展開していきます。そして物語に感情移入するプレイヤーの胸を容赦なくえぐってくるのです…これぞヨコオ作品…本当に…本当にありがとうございました…。


まずはネタバレなしの感想をざっくりと。

操作性はバトルもフィールドも実に爽快で快適です。

フィールド。
移動速度UPのチップを強化したらとんでもない速さで走るんですけど、これ、アンドロイドならではですよね(笑)人間だったらあり得ない速度もアンドロイドだから可能ってことで。で、止まりたいときはキュッと止まってくれるのがカッコイイし気持ち良い。ストレスのない操作性ですよね。素晴らしい。
2段ジャンプ+回避行動で結構な距離を飛び越えるのも気持ち良いです。微妙な調整加減で、無理そうな距離にしつこくチャレンジして遂に届いた時の達成感…さらに気持ち良い(笑)
ただ、登れるところと登れないところの区別がつかないのでマップに工夫があれば便利だったかなあ。なんて素人は思うわけですが、難しいのかな。マップが見づらいってことはゲーム内でも説明していて、自分でいろいろ探索してみて、って感じ?
いろいろ探索しすぎて3D酔いもしつつ…歩き回るのはとても楽しかったです。

何といっても、2Bのデザインが頭の先から足の先まで素晴らしい…戦闘向きとは言えない服装ですが、カワイイから良し!凛々しい立ち姿。セクシーな背中。脚線美。口元のほくろ。(アンドロイドなのになぜほくろがあるのかという疑問は置いといて)
チラチラ見えるスカートの中身はパンツじゃなくてレオタード的なものと知ったときはちょっとホッとしました。いや、だってパンツ見ちゃうの罪悪感あるじゃない…笑。そしてあの素晴らしいお尻。別に尻フェチのおっさんじゃなくてもあれは見惚れる。惜しげもなく、さあ見よ!とばかりに存分に鑑賞させてくれるスタッフのサービス精神にも感服でございますどうもありがとうございます…とか絶賛してるうちにわたしヘンタイなのかしらと心配になって来た。
わざとじゃないんですけど、カメラ回してて下からスカートの中覗き込むようなアングルになったときに、2Bがカメラ振り払うような仕草をしてさっと立ち位置変えるんですよね。わぁ、恥じらってるよ可愛いwwって思って何度もやってしまったら、トロフィー「何をしているのですか?」が取れて笑いました。10回以上覗くと取れるそうで。そんなに覗いちゃったか、ゴメンw このトロフィー、みんな2Bの秘密を覗くだろうという前提で作られてるわけですから、ヨコオさんなのか他のスタッフなのかわからないけど、そういう遊び心が良いですよね。好き。
とにかく2Bが可愛いすぎたので、できればずっと操作していたかったです。

前作でも結構燃えた釣り。
今作ではポットで釣り!斬新な(笑
前作と違って餌がないのは面倒がなくてよいです。
釣り上げる時のポットがパシャパシャって動くのが可愛かったです。
一応20種類以上釣り上げてトロフィーは獲ったけど、コンプは難しいかな。攻略サイトなんかで調べて釣り場回ろうか…考え中。


バトル。
2Bのお尻と並ぶぐらい評判の良いバトルですが、本当に楽しいです。
難易度イージー・ノーマル・ハード・ベリーハードと選べますが…
自分の好みを言うと、イージーでしか装着できないオート系チップをノーマルでも装着できたら良かったなと。私の場合ですが、ハッキングでのシューティングでオート射撃とオート回避が必須でした。シューティング、ぶっちゃけ操作しづらいし面倒でしたすみません…。シューティングのためにオートチップを手放せなくなりました…。
なので最初だけノーマルで、ハッキングが頻繁になる2周目からはずっとイージーにしてたのですが「やっぱりノーマルでやりたいなーでもなーシューティングがなー…」というジレンマに陥りつつプレイしてました。
イージー選択で死ぬこともなく超簡単になった戦闘でしたが、やっぱり楽しいことには変わりなく。敵の攻撃モーションが大きいし赤く光るから、回避がしやすいんですよね。回避モーションも派手でカッコイイのでテンションあがる。最近までプレイしていたFF15と対照的だなーと思わず比べてしまった。ノクトの回避モーションはぬるぬる動くって感じでしてたもんね(笑)
全体を通して9S操作の割合が多いような気がするのですが、彼は強攻撃がハッキングになるのでいまいち物足りなかった。ハッキングも進行上必要不可欠なんですけどね。2BやA2の方がガツガツ闘えて好みです。

キャラ強化。
チップの合成も面白かったです。いかに低コスト高レベルのチップを作るか…極めるの楽しそう。ただイージーだとやっぱり強化のし甲斐がない。そんなに強化しなくても楽に勝てるので、そこそこでストップしてました。これはノーマル以上でプレイしないと勿体ないな~。強化極めて、ハッキングのないチャプターを選んでハードでプレイしてみるってのも良いかな。そんな遊び方も出来るチャプターセレクトがありがたい。

そう、チャプターセレクト。
CエンドかDエンドどちらかに到達したら使えるようになるんですが、これホントありがたいです。武器やその他アイテム、クエストの取りこぼしを全て回収できる親切設計。
というか、このシステムありきのシナリオ運びだった気がしますけども。だって話進むと受注してたクエスト進行不能になりますからね!最初は動揺しました…。
でもこの回収のためのチャプター選びがけっこう迷いますね!?
例をあげると
パスカルの店で素材と武器を買いたい
 ↓
パスカルの店が開店するのは例の事件のあとなので、事件直後のチャプターを選ぶ。
 ↓
あれ?パスカルがいない
 ↓
もう一つ後のチャプターを選んでみる
 ↓
やっぱりいない…なぜだ!

正解は、事件後のチャプターではなく、事件の結末を見れるチャプターから始めなきゃならなかったのでした。
いやいやいや、それは分からんわ…。攻略サイトさんに頼らなきゃいろいろ無理だった。

あれ、ざっくりと、なんて言っといてずいぶん長々と語ってしまいました…。

音楽とかストーリーとか感動のエンディングとか、続きはまた今度吐き出しに来ます。





やってるかーい!

やってるよー!ニーアやってるよーー!
発売おめでとうございまーーす!!!

ハイテンション隠しきれない夏生ですこんばんは!

いや、ニーアの発売がとにかく嬉しくてね…。ホント好きなゲームだから…
今プレイ時間10時間ぐらい。難易度ノーマルだけど結構何度も死んでますねやばいわヘタ過ぎるでも楽しい~!
エミールにも会えたけど、ちょ、エミールww

ネタバレ含みそうなのでつづきは畳みますね。


20周年

FF7発売20周年おめでとうございます!

あの衝撃からもう20年か…

そんなに昔の作品なのにいまだに人気がありリメイク決定に海外でも歓喜の声(映像?)が上がるほどなんだから、やっぱりFF7すごいよね、って思います。
何か新情報は出てないかとリメイク公式サイト行ってみたら、雪まつり情報とコラボ情報がありました。新PV公開とかあったらいいなと思ってたけど、まだ先か~。

新しいFF7に会えるってだけでも幸せなことですよね…良い子で待ってます。
あ~~クラウド見たくなってきた。今度の休みはACC見よ!