「15」が来る。 日記 2016年04月01日 来たあああ!とうとう来た。長かった。本当に長かったね…↑のタイトルの一日限りだというCMもテレビで見れた!年末発売かな~と思っていたけど9月30日!よかった。年末忙しいから。(でも年末に延びるかもしれないという覚悟だけは一応しておく笑) PR
発掘 日記 2016年03月26日 返信不要でメッセージくださった方、受け取っています。ありがとうございました!さて、久々に浮上しました。生きてますよ。サイトには未掲載の古いファイルを発掘しまして、なんとなく載せてみようかなという気になったので、よろしければつづきからどうぞです。ありがちなネタです。モブ視点のセブンスヘブンのある日のヒトコマ。甘くはないです。 つづき
フライングですが 日記 2016年01月30日 明日は浮上できないかもしれないので今日のうちに。明日31日はFF7本編発売19周年ですね。フライングですが、おめでとうございます。実はわたくし、昨年のブログで、20周年は公式から何かあるのかな~という先走った期待をしつつ、でも「リメイクは無い」と断言していました。本気でリメイクはないと思ってましたし、それほど望んでもいませんでした。本編はあのまま思い出の中でじっとしていてくれていいよ、的な。だけどそれから半年後にリメイクの発表があったんですよね。あの映像の最後のクラウドの後姿に、鳥肌立ったなあ。初めてプレイしたRPGゲームがFF7で、その後のACクラティにカッとなって2次に嵌って、書き尽くして創作意欲はほぼ鎮火してしまったけれど、好きな気持ちは今も変わらないです。変わらないうちにリメイクが来てくれて、まだまだ楽しませてもらえるんだから幸せなことですね。改めて、19周年おめでとうございます!
明けましておめでとうございます。 日記 2016年01月07日 今年もよろしくお願いいたします。ふう。松の内にギリギリセーフ。今年は2年ぶり?ぐらいに元旦に休日もらえました。やっぱり元旦ぐらいは家で過ごしたいので良かったです。初詣にも家族で行けたし。ちなみにおみくじは末吉でした。ダーと息子が小吉…うん…だからどうしたって話ですが、なんか今年は微妙だな~って苦笑しあった、って話ですはい。ところで、リメイクの話題にすっかり振り回されていましたが、FF15の発売が今年ってマジですか。3月に発売日が正式に発表されるってマジですか!とうとうここまで来たかヴェルサス改めFF15…!長かった…本当に長かった。さあウォーミングアップ始めなきゃね…何のって、PS4購入資金の準備ね。FF15を遊び倒しているうちに、ニーアも来ないかな~。KH3も。楽しみいっぱいあってPS4ライフ充実しそうです。そうこうしてるうちにいよいよリメイクが!って流れだと最高なんだけどな。って考えていたら、ふと寂しくなってきました。だってリメイクは、いわばFF7の終着点なんですよね。コンピの要素も取り入れた、FF7の世界の総まとめ的なものと言うか…。これで終わっちゃうんだなって。分作だから何年もお祭り気分でいられるだろうけども。何年後か、リメイクプレイし終わったら本格的に燃え尽きてるんじゃないだろうか…笑
良いお年を 日記 2015年12月31日 大晦日ですね。今年はリメイクの発表という、FF7ファンにとってこれ以上ない大きなニュースがありましたね。発売日は謎ですが、いつかプレイできる日をほくほくしながら待つとしよう…。次の情報はちょっと遠いみたいですが、動きがあったらまたブログに叫びに来ます。今年も動きのない倉庫サイトに来てくださった方、メッセージをくださった方、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
やっと 日記 2015年12月22日 ファミ通のインタビュー記事読みました。(ネットで内容がほとんど上がっていたけれども…)バレットの声優さんは変わってなかったのね!他のキャストもナナキ以外は変更なしとのことでよかった。それにしても分作。これが一番の衝撃でしたね。リメイクいつまでも待つわと言ったけれども。やっと来たと思ってもその後ちょいちょい待つことになるわけですね。まあ忍耐力はFF15で鍛えられてるしな!先日のPV、ほんの序盤の序盤だけだったけど、ものすごく濃い!って印象でしたもんね。更にあの序盤でミッドガルの色々な場所を探索できるのだとか。アバランチメンバーも描写を掘り下げるのだとか!そこ掘り下げるならパーティーメンバーどれほど掘り下げるのか!わくわく!そんな感じで本編のボリューム再現していくわけですから、一作にまとまらないっていうのは理解できますし、無理に一作につめこんで色々省略されるよりは、描写の追加てんこもりで深く濃く本編の世界を堪能できる方がもちろん嬉しいわけで。だけど、どれだけ濃密なリメイクになるとしても「やむを得ず削る部分もあるだろう」と野村さんが言ってたので、本編の些細なシーンのいくつかは無くなっちゃうんでしょうね。思えばAC→ACCの時もありました。追加シーンには歓喜したけど、クラウドがドアを蹴るシーンやシドの登場シーンの一部がカットされてたり。女装シーンはシナリオにあるって再度明言してくれたので安心できたのですが、クラウドの最大の黒歴史、背伸びパンツ事件はどうなるのかな~。あのグラであのシーン再現できるの…?想像すると怖いんですけど。だって下着ドロだよ?どんなにティファが好きだろうと思春期真っ只中だろうと、それ完全に変態だし?当時は三頭身のポリゴンだからギャグで済んだけど、リメイクのリアルクラウドがそんな変態行為をする場面を私は直視できるのか…リメイクにおける私の最大の不安は!実はそこなんだ…!そこかクラティ的にはおいしいエピソードなんですけど、なぜだかわたしのこころはそんなクラウドを見たくないと叫ぶんですよ。そんなの私だけ?クラウドに夢見過ぎてんのかな?しかしあまりにも有名なシーンである…削ったら当然ブーイングがあると思うので、なくさないと思うんだ…けど…どうなの…!!??(頭抱えるでもな~あったら怖いけど、なくても物足りなく思うんだろうな…複雑。さっいい加減パンツの話はこれぐらいにして…。とりあえず気になるのは、何作になるのか、どれぐらいの間隔で出すのか、ですよね。「分作」っていうくらいだから最低でも3作にはなるのかな~どうだろ…。リリース間隔は、なんとか1年でお願いしたい。それでも3作出たら3年もかかっちゃうけどね…。う~ん、次作が出るまで繰り返しプレイしながら待って、それだけ長~く楽しめる!と捉えれば良いか。それにしても、スタッフもかなり気合入れて作ってるんだなって感じますね。妥協せず丁寧に、こだわりを持って。野村さんの1000本ノック(笑)バトルの方も懐かしのATB(の片鱗?)を残しつつ単調ではない感じ?アクション系の爽快さは好きだから、こっちも期待!3人パーティーを切り替えて遊べるそうで、これも楽しそうだなあ。とにかくバトルもシナリオも、素晴らしいリメイクになると期待して待っています。そういえば、リメイククラウドのお顔、わりと賛否両論??私もACの美女顔クラウドが一番好きなんですけど、リメイクも良いと思いました。あのPVはほんの一部分ですし、場面が変わればまた違った表情も見れそうですね。一作目のシナリオは出来てる・女装シーンのデザインはまだ・来月(1月)からボイス収録?ってことで、発売はやっぱり20周年に当たる2017年かと勝手に予想しております。オリジナルの発売日である1月31日だと最高なんだけどな。待ちくたびれないように、何度か情報も出してくれますよね!他のメンバー、特にティファとエアリスとユフィの3人娘を早く見たい~!ところで明言されてなかったけど一作目のシナリオはどこまでなんだろ。ユフィやヴィンセントは一作目で出るのかな~。ひゃ~長くなってしまいました。語りすぎ…あ~でもないこ~でもないと色々想像しながら待っているこの時期も楽しいものですね。
新PV 日記 2015年12月06日 続報…というか新PVが来た来た来たああああああ!!!興奮しすぎてまとめられないので箇条書き感想・すごい!なにもかもがカッコイイ!・これが新モデルか!クラウドのお顔が男っぽいじゃねーの!じゅる!・二の腕の筋肉ううう!・理想の細マッチョ…・髪型のつんつん具合がACモデルの2割増し!?・壁に挟まる(?)クラウド!・中腰のクラウド!・あの序盤のシーンに声がついて!・ビッグスもウェッジもジェシーも喋ってる!・クラウドの「興味ないね」!!!・グラサンバレット!!??・バレットの声優変わった??・なんか、グラがリアルな分ドラマティックというか…!・戦闘はアクションっぽいね!?面白そう!・凶斬り!?・クラウドカッコイイ…・他のキャラも早く見たい…!ふぅ…あんな感じで全編進んでいくわけですよね?楽しみすぎる。もう序盤見ただけで感無量なのにプレイできるんだよね…すごいわ。ジェシーも美人だったしティファもエアリスもユフィも可愛いんだろうなあ~!正式タイトルは【FINAL FANTASYⅦ REMAKE】だそうで。シンプルで良いですね。なんかホッとする。発売はいつ頃ですかね。私待つわ。いつまでも待つわ。