忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです

10月も終わりますね。
ライトニングリターンズは11月21日発売とか。購入する予定ではいます。
事前情報はほとんど仕入れてないんですが、ライトニングさんの衣装がどうとかヴァニラが出るとかホープが少年の姿だとかはちらほら聞いてます。本編クラウドのソルジャー服姿のライトさん画像見ましたが…すみません、正直言って微妙。AC衣装の方が似合うんじゃないかなw
ていうか着せ替えにはあまり興味なくてだな…肝心なのは内容でして。シリーズきっちり完結させてくれればいいなあ。みんな幸せにしてあげてよ…。ニーアのようにどうあがいても絶望ってラストも、それはそれでいいんですけど、13シリーズに関しては、何度も言うけど神々のご都合主義にまったく共感できないので、せめてキャラたちに幸せになってほしいです。
そんでもって根っからのカプ脳な私はライトさんの横に24歳ホープきゅんがそっと寄り添ってるラストなんかが理想です。ちっちゃいホープきゅんじゃなくて大きいホープきゅん希望です。

年末に発売されるFF10リマスターは、まだ迷い中…。

PR

天高く馬肥ゆる秋

寒くなって来やがりましたね…。
これから冬が来る、と思うとどうしてもテンション下がるんですが、秋という季節はいい季節ですよね。うん、秋に罪はない。

24日に返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございます。

FF7大好き!クラティ大好き!な同志様の存在に、わたくし胸熱でございます…!

コメントありがとうございました

19日にお返事不要でメッセージくださったA様、ありがとうございました!

先日の暑苦しい語りに反応してくださった方々もありがとうございます。
ああいう真面目な語りをすると後からじわじわ恥ずかしくなってくるのですが、反応いただけると救われますね!俺は……ひとりじゃない……みたいな。

本日2回目のブログ更新ですが

ちょっと待って!!

忘れていたけど9月14日はAC発売8周年だったよね!おめでとう!

修正作業に熱中しててスルーだったわけですが、あの感動を忘れたわけじゃありません。

以下つづきから暑苦しいFF7語りなどを…


再掲載しました

過去の拍手小話、そこそこ長いの(当社比)一点と短編3つを再掲載しました。
サイトの、textページの拍手ログ、3と4です。

「その後シリーズ」からは一点のみになりました。
というのも、そのほかのブツは正直言いまして修正しきれなかった…のです。
時間的なことじゃなくて、内容がもうね…。
もちろんそのまま載せる勇気もありませんでしたので、修正可能なもの4つのみとさせていただきました。
ご要望にお応えできたかどうかわかりませんが、そういうことでひとつ宜しくお願い致します!

あと、その元になる話も合わせて修正できたのは、よかったなあと思います。
直しようもない箇所もありましたが、ちょっとだけでも読みやすくできたかなと。うん、自己満。

過去のブツ

ご要望がありましたので、過去に上げていた拍手小話をいくつか再掲載しようと思っています。
全部ではないのですが、2006~2007年あたりのものを数点。
ほとんどが「その後シリーズ」という後日談SSSで、元のSSを読まないと意味不明という不親切極まりないものばかりでちょっと気が引けるのですが…元SSにリンクを繋いだらいいかな?とか、いろいろ考えてます。
作品自体も古いものですが、下げてからもかなり経つ代物です。また読みたいと言ってくださる方がいるとは…ちょっと目から汗が…。ありがたいです。
で、早速読み返してみたのですが…………うん、修正しないとねっ(ノД`)

そんなわけで只今過去作修正中。
もうしばらくお時間頂きますね~。

9日に返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございました!

秋ですね

風に流された落ち葉がアスファルトの上をカサコソと転がるさまになんとなく物寂しさを感じるこのごろではございますが…

クラ誕企画サイト様のおかげでテンション高いんですありがとうございまーーーす!!!


もうなんですかね、我ながらこの浮かれっぷりは。朝に夕に寝る前にと日に何度も訪問してしまいます。怪しくてすみません。でも怪しい者ではありません。私です。
作品が新たに投稿されるたびに、おっほーー!!とモニターの前で心踊る毎日です。素敵な企画を本当にありがとうございます。お祭りがお開きになるまで怪しさ全開でがっつり通わせていただきます。
もし今ここを読んでいる方で投稿しようかなどうしようかななんて思っている方がいたら迷わず!レッツ投稿!(勧誘)

本日レス不要でメッセージくださった方、ありがとうございました~!!