忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わあ~!

お題、クラ誕祭り会場ですっごく素敵に飾っていただきました!管理人さまありがとうございます。あと、「AC後」表記で大丈夫ですとも!

予想はしてたけどやっぱりトップバッターだったかー。ひー。
あの…1人は何気に恥ずかしいので皆さん早く作品を…!!

会場に投稿する時はコメント考えてなかったので「クラウド誕生日おめでとう!」の一言でなんだか素っ気なかったんですが、自サイトでは後書きつけてUPしました。よろしかったら!

以下私信です。



返信不要の`○様へ、こらえきれず一言(笑)

うおおおさっそくメッセージをありがとうございます!!しかもそんなに何度も読んで…!うわーもう嬉しくて胸いっぱいですありがとうございましたーー!!!
PR

暑いですね

クラ誕お題、途中で気に入らなくなって2つボツにしたけど3つ目はなんとか出来上がりそうです。ラストまで書けたんであと推敲するだけ。2つ目ボツにした時点で「わたしもうダメだ」とおもったよ…(笑)←まあ3つ目書けたから今笑っていられるんですが。
さ、次行くぞ次!クラウドの誕生日に「誰が」「何を」プレゼントするかっていうテーマが設けられているので、取っ掛かりが分かってて助かります。イチから妄想じゃ相当時間がかかるから(私の場合)

次行く前に今のお題の推敲と…
んでその前に、ショッキング!なタイバニ16話感想を吐き出させて…くれ…パタリ。
盛大にネタバレです。感情的です。壊れ気味です。

はいっ!

というわけでね!!

クラ誕会場にて発表されたので解禁ですね。
第一回絵チャに参加された方はお題に挑戦!ということで。

「参加者には特別なプレゼント」という誘い文句に釣られた結果がこれだよ。
ていうか私この素晴らしい鬼畜っぷりにも惚れたんだ。なんだろう、私の中のMが目覚めたのかもしれない。
実際、これは大変だなあという思いもあるけど、でも沢山の作品が集まってクラ誕会場が賑わうのは閲覧者の一人としてもとても嬉しいこと。賑わって盛り上がって楽しめるクラ誕祭り、それに一役買うという気持ちでどS主催者様の宿題がんばります。

そんなわけであれ以来お題を眺めながらいろいろ妄想していたわけですが、今やっと1つ選んだところです。お題ですしなるべく短くまとめて短時間で上げて、それからもうひとつ投稿作品を書くつもりだよ!つもりだけど、この時期は仕事も繁忙期だから書けなかったらごめんね!ごめんで済ますよ!!
作品はサイトに上げてもOKということなので、あちら様に掲載された後、自サイトにも上げますね。ってまだ一行も書けてないのに宣言しているあたり今のところ私のヤル気半端ない。

リンク+1 頂き物+1 スズメバチの巣

更新履歴の方には載せていないのですが先日素敵なクラティテキストサイト様のリンクを貼らせていただきました。(すみません、とっちらかっていたので更新履歴に載せ忘れてしまいました。土下座)Minority Hour 様です。遠藤MAME様、よろしくお願いします~!

それと、藍の空のtayuさんからの頂き物を飾らせていただきました。詳細はコメントで色々と…(笑)tayuさんありがとうございました!

さてタイトルにも書いたスズメバチの巣ですが(笑)長い上にわりとどうでもいい雑談なのでお暇のある方はよかったらお付き合いくださいw



我が家の庭にソフトボール大のハチの巣を発見!!!
ぎゃー!!駆除ってどこに頼むの?タウンページ!害虫駆除?んな項目ない!駆除…清掃…違う!!
結局市役所に電話したら「タウンページの×××ページに……」と具体的に教えてくれました。役所は公共の場なら対処するけど個人の家庭の駆除などはしないとのことで。蜂の巣駆除は「消毒業」という項目でした。へー!皆さんも家に蜂の巣を発見したらタウンページで「消毒業」を探すよろし!
夕方5時ごろ電話したんですけど、「今から行きますか?」と言ってくれて!よかったーすぐお願いします!
10分後、ご年配のハンター?が到着。ポロシャツにジーンズというラフな恰好で「ハチの巣どこですか?」と車から取り出したのは、バドミントンのラケット。
……え?それは一体?その恰好でOK?
と、とりあえず、プロに野暮な突っ込みは控え、庭へ案内する。
「この辺です」
と声を出すと、おじさん、「しーーーっ!」のゼスチャー。あっ、声出すとまずいんですね?いや、それ先に言ってくれないと(笑)
少し離れたところから蜂の巣を見て……「これは、防護服じゃないとだめだ」 ちょ、おじさん、喋っちゃダメなんじゃ……ああ、さっきは私の声が大きかったんだねきっと。蜂の巣が思っていたより大きかったようで、真っ白な防護服に着替えたおじさん。私の頭の中でゴーストバスターズのテーマが流れました。蜂の巣バスターズ初めて生で見たー!危険な仕事なのにテンション上がりましたすみません。
危険なので、私は家の中からじっと見てました。スプレーでシューッとやって、巣がぶら下がっている植木の枝ごとカット。袋に入れて再びシューッ×10回ぐらい。正味10分ぐらいでしょうか。無事駆除完了。女王蜂も退治できたのでこれで安心、と!女王蜂が生きているとまた巣を作るかもしれないので安心できないそう。
それから駆除後の蜂の巣を見せてもらいながら、おじさんのハチに関するうんちくを聞く。さすが詳しい。どうやって巣を作るとか働き蜂1匹で害虫を3000~5000ぐらい退治するとかえーとそれから……ええと、いろいろ(笑)
蜂が近付いてきたら手で払うのが一番最悪。動いてはダメ、逃げたらダメ、(普段めっちゃ逃げてますが……)首を刺されると脳や心臓が危ないので両手で首を守る、腕刺されてもたいしたことない(いやだ…)どうしても怖かったらゆっくり後退りする。あと、刺されたら冷やす、吸ったらだめ(ですよね・笑)具合が悪くなったら刺されてから50分以内に病院へ……etc…ぶっちゃけ、退治の時間よりも喋りのほうが長かったな(笑)
でも面白かったww
料金の方は7000円也。高いのか安いのか、相場が分からないのですが……どうなんだろう。
庭では今トマトやキュウリなど育ててるので、本当に助かりました。でもまだ蜂の残党がうろうろしていると思うから気をつけないといけません。栄養を貰っていた巣がなくなったので、5~7日ぐらいで死んでしまうとのことで、その間は注意。まだちょっと恐怖はつづく……。

よし!

ひと段落しましたーっ!

書きたいことが色々あったのですがまずはこれ!

banner32.gif


クラウド誕生祭りィィィーーーー!!

なんて素敵。クラウドのお誕生日会場だ!!嬉しい!!ありがとうございます!!
先日さっそく第一回目の絵チャに特攻してきました。内容は割愛しますが、とにかくヤル気の出る絵チャでした。特に、色々お忙しい身の主催者様の「死ぬ気で頑張ります」という、その一言に惚れました。ああ惚れたね。その場に居たみんな惚れたね。そして思ったね。私もそのぐらいの気概を持ってクラウドの誕生日を祝うぞ!と!
普段あちこちチャットに顔出してますが、初めてご一緒させていただいた方もいて嬉し楽しの開会式絵チャでした。祭り終了まであと3回予定されている絵チャには全て参加するつもりですが、まだまだたくさんのクラウド好きさんとたくさんお話ができたらいいな!
そして私は投稿作品を上げるためにブログはまた放置かもしれません!でもクラウドの為だからあああ!

異常なテンションでお送りいたしました。


そしてもう一つ異常なテンションで続きからタイバニ15話感想(ネタバレ)です。ツイッターでは語りきれませんでした(笑)
 

あれこれ忙しくて

ちょ、もう、サイト関連色々やろうと思っていたこと半分も出来なかったー!

もうちょっと潜ります……。



拍手ありがとうございまーす!

言いたかったことは一行目だけなんだ。

返信不要のコメント、受け取ってます。ありがとうございます!

今日はそれだけを言いにきたのですが(笑)

うーむ。最近日記ネタがなくて。家のことして仕事してネットして、と生活が単調ループ。そしてとくに笑えるようなネタも最近ない!!あっそうだ、この前朝方地震があってダーが「おい!」って私に声かけたのにグーグー寝てて起きなかったって……しまった、これ聞いて笑えるのたぶん私だけだ。
ハマったのがゲームだったらその話するんですけど、タイバニ……うーん、ハマってるんだけどブログで語るほどのアレはない不思議。時々ツイッターで呟いてるからか。ネタバレしちゃいけないって思うと自由に語れないんですけどね、ツイッター。

なんぞこの独り言日記……(゚д゚;;)

それでは。作業があるのでまた潜ります。