忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ティファの涙

トラックリスト来たー!

発売知った時、きたーきたきた絶対決意イベのティファのテーマ入ってるやつ!!と狂喜して特典映像待たずに即予約したんだけど、オフィシャルで予約して正解だった良かったー!

やっぱりアレンジは島さんなのかな~わくわく。
抱きしめる瞬間のあのピアノの盛り上がりが映像と相まって鳥肌立つよね。
あのシーン本当に尊くて…好きすぎて心臓痛い…。

そして他のタイトルがまた色々とw鳥山さんのセンス好きだわー
来月楽しみです!



PR

マテリアル感想の続き

通勤中オケアレンジのティファのテーマを無限リピートしている夏生ですこんばんは。


いつものようにマテリアルネタバレです。

楽曲データ…!!
リメイクはサントラもオケもティファのテーマのアレンジが本当に良いな~と思ってたら!

「幼なじみのクラウドに対するティファの包み込むような優しさをもっと表現したいと」
「セブンスヘブンに到着したクラウド達がホッとひと息つける様な癒しのサウンド」

わぁーー!!
ああ…だからか!!

以前オケの方の感想で、優しさに包まれてスーッと癒されていく感じ、と書いたけど、その感覚で合ってて嬉しい。しかもクラウドに対するティファの~だから、その優しさを受け取ったクラウドの気持ちになったのも、あながちクラティ脳のせいばかりじゃなかったってことだよね!いや、これ、もう…楽曲でも萌えさせていただくとは…。
最高のアレンジありがとうございます島さん…!
あー感激。リメイクは全方位から燃料投下されて幸せすぎます。

声優さんのインタビューのほうの感想も、ちょっとだけ。
・櫻井さん
櫻井さんは本当にいちプレイヤーとしてもFF7のファンなんだな~と嬉しくなりますね。収録の時映像見てテンション上がっちゃう気持ち分かりすぎるう!
「クラウドのカッコ悪い面も人間味としてとらえてほしい」
とらえてるよ!めっちゃ親しみ持てたしめっちゃ可愛いクラウドだったよ!
「やっぱりクラウドはかっこいいですよ!」
そうだよ!クラウドは可愛くて最高にカッコイイよ知ってる!!!
「クラウドは多くの人の手によって形作られており、私はそれを表現することに徹しています」
ACの時もだけど、スタッフの指導・演出が徹底してるのはもちろん今回もですよね。櫻井さんは表現する人で、クラウドという人を形作るのはスタッフ。大事なこと言ってくれてるね。
ところで「おやすみティファ」はどんな指導されましたか優しい感じでとかもうちょい甘い感じでとかあと1ミリ愛しさを込めてみてとか言われたんじゃないのねえ知りたいそこ知りたい。

・まあやさん
「うざかわいい」は言い得て妙w
ずけずけ物を言うから、エアリスさん手厳しいwwって笑ってしまったけど、それもエアリスの魅力だよね。クラウドもだんだん慣れていったというか、一緒に行動しているうちに距離が縮まっていく過程はすごく良かったから、その点を分かりやすくする意味でもエアリスのそういう面を最初にガンガン出したのかなと思った。これから旅が始まって他の仲間と出会っていくけど、エアリスはこの明るさのままでずっといてほしいな。
好きなセリフがドスの効いた「どうしたのクラウド」とはw ちなみに私は「これは偶然ですなあ」が好きかな。 

・伊藤さん
すごく真摯に作品とキャラに向き合ってて、感謝通り越して尊敬の域。
入野さんに相談したり、戦闘シーンのためにキックボクシング習い始めたとか!えっすごい!
リメイクで各段に上手くなってて驚いたんだけど、努力の賜物だったのですね。リメイクのティファは造形もセリフも声もすべて魅力的…というか控えめに言っても最っっ高!だったので、伊藤さん本当にありがとうございます。
決意イベは本当に泣いてたんだ!
「クラウドにギュッとしてもらいながら列車から飛び降りるシーンも個人的にちょっと好きです(笑)」って…うふふ嬉しい。ギュっとしてもらいながらって言い方も可愛い~ティファみたい。

・小林さん
この方「考えるな。感じろ」系かなw 性格もバレットに似てるんじゃないかと思った(笑)


以上、かなり端折ったけどマテリアルアルマニの感想でした。
これからあるきかたの方やっと読む…いやその前に届いたご本を読むのだ!時間がもっとほしい~!



幻のチャプター

マテリアルやっと読了。読みごたえあった~。ミッドガルの成り立ちとか文化とか、世界観理解のためのスタッフ用設定資料まで!

でもなんてったってティファミッション!ですよね。先のアルマ二でも少し触れられてたけども、こんなにボリュームのあるミッションだったなんて!
全世界のティファファンが

なぜカットした…!!

と涙しながら頭を抱える案件です。

でも、お蔵入りしたミッションの詳細をお披露目してくれたのは嬉しいです。ありがとうございます!
内容読むと、結構重要な要素も盛り込まれてたね。ジェシーとの和解とか、ティファのクラウドへの疑念とか。アバランチメンバーの掘り下げもあったしクラウドへの感情とかバレットのデレ、だと!?なにそれすっごい見たかった!!
ドレスのお披露目はこのチャプターでする予定だった…なるほどー!だがしかし!プレイヤーが選ぶのも良きだけど、チャプター3でクラウドが選ぶ方がクラティ好きにはおいしい気がする笑

唐突に「わがままぼでぃ」wwスタッフ好きw

ティファのヒロインとしての魅力底上げ…この言葉は嬉しくて涙出そうです。
このミッションがなくても、今回のリメイクでティファのもともとあった人気がさらに爆発したのは周知の事実。これはスタッフがこのミッションだけに留まらず、全編通してティファの魅力を存分に出していこうと制作した結果だと思ってる。でもこうやって、チャプター1つ分のボリュームでティファの魅力底上げをコンセプトの一つに謳ってスタッフが頑張って作ってくれてたんだと思うと、なんかリメイク発表後から激しくなったティファ叩きで溜まったうっぷんが晴れていく気がして…。涙出そうっていうか今これ書きながら泣いてるwまじww悪口なんて気にしない!って思ってたけど結構ダメージ食らってたみたいww
ミッションはぜひプレイしたかったけど、ティファの魅力深堀りのミッション(チャプター)があったんだよってことを知れただけでも嬉しかったです。
DLCとして出たら嬉しいけど、この先ティファが活躍する場面は色々あるから、続編に期待してます。

声優さんのインタビューとか他の感想はまた後日。

来たっ!!



届きました~!
幸運にも息子が受け取って部屋に隠しておいてくれましたw
今日は旦那の帰宅が遅かったのでその間にちょっとだけ読めました。

嬉しい。これは予約した時からずっと楽しみにしてたんです。
アルティマニア、でかっ。重っ。装丁が図鑑!
マグカップのプリント?キラキラして綺麗。コースターも。勿体ないのでずっと飾っておきます。あ、しおりはせっかくだからこのままの状態でアルマニ読むのに使ってます笑
まずは劣化とが嫌なのでカバーを外して…アルティマニアの1ページ目から読んでます。
目次見てインタビューとか見たいなと思っても、じっくり1ページ目から舐めるように…じらしプレイのように…ってなんか変態っぽいな。いや、読みたいところから読むと、他のページ読み飛ばしちゃったりするんですよね。リメイクアルマニがそうだったので、同じ轍は踏むまいと笑
全335ページ。の73ページまで読んだところ。歩き方の方もあるし、読み終わるまで何日掛かるんだろうwこの週末はニーアのブルーレイ…と思っていたけど、アルマニ読破したい。
後日感想書きます。が、とりあえず叫びたいのは

巻頭がミッドガルブルース!
公式クラティソングが巻頭をッ!飾るッ!

ってことですかね。作詞の鳥山さんに改めて感謝しました。


言ったそばから



帰宅したら、ニーアのオケコンブルーレイを旦那が受け取ってました。
「なんか届いてたよ」って言われただけだったので良かったです。ひとまずは。明日あたりマテリアルアルティマニア届きそうなんだけどもwまたなんか来た!って言われても流そうとおもう。

ニーア、週末ゆっくり鑑賞する!!


オンリーの思い出(反省)

オンリーでは出遅れたけれども、気付けばBOOTH再販で買いまくってます…購入履歴改めて見てうわっってなってる。入荷待ち含めるともっと…。これでも抑えたんです。本当は欲しいの他にもいっぱいあるけど。
最近サントラとかグッズとか結構買ってるじゃないですか。旦那に「また何か買ったの!」って言われてる中、これから続々と御本が届く…。「買いましたけど何か」って返してはいるけど、あんまり知られたくない。苦肉の策で、もし息子が受取ったら部屋に隠し持っててあとでこっそり私に渡してくれ、と言ってあります(笑)しかし息子が受け取る確率の方が低いというwほんと苦肉の…策…買いたいものも買えないこんな世の中じゃぽいずんーー!!古

さてオンリーの思い出(反省)

一般参加とはいえ、事前調査というか、準備が足りなかったことを今回は痛感しました。
っていうのも、わたし当日まで参加するつもりじゃなかったんです(笑)
当日に急遽ピクスクアカウント取って、何の下調べもせず突撃したんです。だから何が何やら。一番最初に困ったのは、ログアウトしたい時どうするんだろ?でしたw

会場に来たは良いけど、あの人のスぺはどこじゃと無駄にうろうろし、BOOTHでpixivアカウント入れる時ちょっと前にパスワート変更したの忘れててログイン出来ん!なぜだーー!としばし戸惑い、売り切れだけど入荷お知らせメール受取りポチしとけば良いのかどうなのか(初心者)、買い物できてもお支払い方法…うっそJCBが使えない!?(翌日PayPal決済で使えると判明) ん?ネップリってなんですか!?(無知)
などなど、とにかく色々色々戸惑ってて本当に時間を無駄にしました。もったいない!もっったいないっ!!
クラティ結婚式があった時間も会場にいたはずなんだけど、ショップで戸惑っていたのか全く気付かず…。なんてこった。痛恨のミス…これは…前から告知?されてたのですか…?これだからぼっちは…!
あとメッセージボードの存在に気付かなかったこと。見直したら企画アカウントで主催様が説明されていましたね…フォローしてるのになぜ見逃したし…。

まだまだあるけど、そんな感じでいろいろ反省。
次回に生かしたいです。