忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボイス収録台本その3

今日はクラティ回。
つづきから!

・セブンスヘブンへの帰還
 セブンスヘブン前

ここはなんてったって、クラウドのカッコつけた花の渡し方が本当に好きです。
花を差し出しながらすごいキメ顔でまっすぐティファを見つめるところが本当に好きですし照れてうつむくティファがめっちゃ可愛くて好きです本当にありがとうございます。

(ザックスがやりそうな動きで)
うむ。仕草とかやっぱり無意識に真似てるんだよね。原作でエアリスが言ってたのを思い出す。

「セブンスヘブンでティファを相手にするときに見せるクラウドのカッコつけた態度のいくつかは彼自身がそうありたいと考えている若者像の表現です。どこかチグハグなのは頭の中で妄想した様子がそのまま表に出ているせいかもしれません」

「キツイの、くれないか」とか「綺麗だ」とかですか。
どこかチグハグに見える、すごいカッコつけててなんとなく可笑しい、とプレイヤーに思わせる映像作りがまず素晴らしいです。仕草や声の表現がすっごく細かいですよね。
で、私の場合、一生懸命背伸びしてる…!って思うとクラウドが愛しくて頭抱えますね。くっそかわ…そういうとこやぞ。でも魔晄中毒から自我形成したばかりで、よく頑張ってるよクラウド…。

・クラウドの昔の話
 天望壮201号室(ティファの部屋)

緊張するクラウド
拍子抜けするクラウド
勘違いしていたことに気付いたクラウド

この3行だけで改めてわたし爆発したんだけど。

これがどういうことか、改めて言わなくても聡明なクラティ民のみなさんは分かっていると思いますが私がしゃべりたいだけなのでお付き合いください。

拍子抜けしたってことは何か別のことを期待していたからです。何を期待したかって、そりゃ女の子から「部屋に来て」って言われたあの状況ですから、言わずもがなです。
そして期待と緊張を抱きつつ、素直にティファの部屋に入った時点で、もうクラウドはその気 だったはずです。その気がなかったら部屋に入りません。「これ以上は危険だ…」とかなんとかで。さあ、ティファが近付いてきて、いよいよ息を呑みます。まさに緊張が最高潮!てな感じで震える吐息をもらします。#ヘッドホン必須 #櫻井さん天才
しかし拍子抜け!カメラがぐっと引く演出がクラウドの拍子抜け感を分かりやすく表現してくれています。ああ勘違い…くぅ~かわいいなクラウドはもう!!

これ本当にすごくない!?そういうとこなんだよティファへの好意がダダ漏れなのって!
リメイクでこんな純情少年全開・ティファへの好意ダダ漏れのクラウド見られるなんて思ってもいなかったから…もう本当に本当にありがとうございました…(完)



完じゃないです。もう少し。


「戦争関連の発言はザックスの記憶」

CCアルマニによると、ザックスの記憶は、CCのザックスの最期の場面でクラウドの中のジェノバが読み取ったということでしたね。ザックスの記憶と自分の記憶、それに、なりたかった理想の自分…都合の良いところだけ合わせた、つぎはぎの状態なんだよなぁと改めて。不憫だ…。

あーこのあとの超超可愛いやり取りが書かれてないの残念。
再会のお祝いの約束…おしゃれして、デートする約束。
はぁ~~可愛い二人だ…。

と、妄想の世界に入りかけたところで終わります。





PR