最後の歌(DOD3) 日記 2014年01月25日 やってまいりました最後の歌。武器コンプも無事果たしD分岐を進んできたわけですが、本当の難関はこの鬼畜音ゲーでございます。未クリアです。ネタバレあるので畳んでおきます。 ネタバレ見たんで音ゲーのことは知ってましたけど、突然始まってびっくりした!どーして何の説明もないの!?まあとりあえずやってみろよってか!?さすがDOD!さすが鬼畜Y氏!清々しいぐらいの鬼畜っぷり!惚れるわ!!ふう…落ち着こう。音ゲーって初めてです。リズム感はまあ人並みだと思うけど、でもなんで最後の最後に音ゲーなんだろ…。途中のミニゲーム的な感じで簡単なのが入るんだったら分かるけどさ…。しかもこれ長い。8分ぐらいあって一つでもタイミングずらしたら最初からやり直し。最後のワンのパートの連打で失敗してしまうー!すでに10回ぐらいやり直してますが、でも頑張ればきっと…クリア…できる…はず。ただ、これ人前で絶対できないよ(笑)体でリズム取ってるから。主に頭。もうヘッドバッドですよ恥ずかしー。それに、あれ画面見ちゃダメですね。目を閉じて耳を澄ます…そしてヘッドバッ…だめだ客観的にそんな自分の姿想像したらめっちゃ笑えてきた。D分岐で謎が大分明かされたけど、まだちょっと謎が残る。もしかしたら聞き逃してるのかもしれないけど。一番わからないのはアコール関連ですかね。記録者って結局何だ…。もしかして音ゲークリアのあとに何かわかるのかな。設定資料集はどうしようかまだ考え中。エンドオブエタニティもそうだったんですが、謎は謎のままでも「とりあえず楽しくプレイした、おしまい!」で気が済むような気がしないでもないです。新年会やら女子会やら遊んでばかりの合間を縫って音ゲークリア目指します。 PR