忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末、



PS5をてにいれたーー!

抽選やってますよと教えてくれた地元の電気屋さんの店員さん。僕もなかなか当たらないんですよ~なんて言ってたから全然期待してなかったんだけど…当たりましたよお兄さんサンキュー!

やっとユフィに会えました。可愛い~かわいい~!
週末しかプレイしてないのでまだ序盤も序盤。もうちょっと進んだら感想書いていきたい。
ゆっくりペースでプレイしていきます。

ひとつ言いたいのは、なぜ×ボタンが決定なのよ!?
PR

楽しむ

今現在手元にお宝は届いてないんだけど(北海道である)発送のお知らせにワクワク。
ツイッターでクラティ好きさんと繋がったら楽しすぎてドキドキ。
子猫をお迎えして癒されてうふうふ。

生きる気力を失うような辛いことがあったとしても、また笑って生きていくことが出来るから人間は強いよね、と思った。
なに突然。




ということで今日は猫日記。



上5ヶ月。下7歳。にらみ合い。
このあと取っ組み合いwじゃれ合いなんだけど、過熱して本気にならないか時々心配。



上7歳。下5ヶ月。
2匹ともタワーにいるのは珍しい。
一緒に遊びはするけど、落ち着きたいときはお互い距離を取るからね。
今朝は鼻と鼻を合わせる挨拶(鼻チョン)場面を見れて思わずに微笑んだんだけど、洗面台の鏡の前だったのでニヤケた自分が映ってて気持ち悪かった。




ソファに座っている私のお腹や腰?をふみふみしてくる子猫。
猫のふみふみって、赤ちゃんのころお母さんのおっぱいを飲むときにする仕草らしいですが、鼻を埋めてくるからまさにそれ。そして甘えたような、ボーっとした表情になる。…トンでます?「俺にはやってくれない…」と旦那がしきりに羨ましがるw でも旦那には7歳がとてもなついていて、いつも膝の上にいるから、役割分担できててちょうど良いと思う。

オンリー大盛況


↑自分が中心になってしまうためズレた構図の記念撮影。
残念なアレだけど記念に載せておきます。
終盤やっと会えたモリタ・ソイさんの隣に移動してパチリ。


10/17(日)のクラティオンリー星月夜2、楽しかったです!
主催様、参加・一般参加の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。

入るかもしれなかった予定がなくなったので、開場時間に行けましたひゃっほー!
入ってすぐ…250人ぐらいいらっしゃったと思います。こりゃあ争奪戦か!?と焦る。アンソロの両ブースが人だかり!ですよね!やっぱり!
でも無事ゲットできました。あ~~楽しみ楽しみ!

今年もやっぱり弾かれまくったので(突然の白い世界)お買い物に思ったより時間がかかってしまいました。途中でタイムリミット。夕方時間ができて再入場した時には完売されていたものも…ああ…。クラティ人気すごい。
そうそう、弾かれたあと会場に入り直したら「閲覧中」になったまま歩いていたりして、せっかく露さんに遭遇したのに話しかけられなくて頭抱えましたw 露さん「!?」って言ってたのもしかして私のことかな?違ったらごめんだけどw 夜に改めてお会いできたので良かった!

会場全体もですが、相変わらず皆さんのブースも凝っててすばらしい…いるだけで楽しい夢空間。アイコンも…釘バットさん?と記念撮影すればよかったと後になってから思った。ていうか余裕があったらいろんな方と記念撮影したかった。こんにちは!アバター素敵ですね!撮影いいですか!って突然話しかけたら引きますか。ていうかスマホからのチャットに慣れないとダメだな…。

AKILAのライブめっちゃ楽しかったです。ミッドガルブルース最高!クラティ結婚式今年もあったー!なんとクラウディアさんも登場して涙なしではいられない感動の展開に…!
絵チャ、絵は描けないのでログだけ拝見させて頂きました。みんな可愛い~!
記憶に残る催しの数々、ありがとうございました。

話しかけて下さった方も、ありがとうございました。お久しぶりな方も!嬉しかったです!チャットが下手でめちゃくちゃな文章になったりして失礼しました。はずい。
タイミングがずれてしまって話途中になってしまった方とか、今年話せなかった方とか、あとでご挨拶に伺おうと思います。ツイッター、公式情報RTばかりでほぼ呟いてなかったけど、これを機にちょっとずつお知り合いの方やクラティ好きさんフォローさせていただいて普通に稼働しようかなと。低浮上だけど。
と思って、まずはモリタさんをフォローさせて頂いたけどリプの送り方どうだっけ…ってちょっと考えたよね久しぶりすぎて笑 ど、どうしよう、ちゃんと使えるかな。

メッセージありがとうございます。
つづきからお返事です!









3週間


おむつ姿で失礼します。

長老の現在のお姿。22歳4ヶ月。
もうほぼ見えないから目が合わない。目線下さーい!

子猫が来てから約3週間。長老への被害が少ないことからドア開放して自由にさせています。
子猫→長老にちょっかい出さない。
7歳→長老への無駄な絡みがほぼなくなり子猫に興味津々。
思ったより、というか理想の形で進んでいてホッとしてます。今のところは…。

子猫がとにかく元気なので



キャットタワー(中)を買いました。
天井まであるタイプは圧迫感があって嫌なので(私がw)高さ120センチぐらいのやつ。しかしいざ設置してみると幅的に圧迫感があって、どっちもどっちかもしれないw 気に入ってくれたようでさっそくスヤァ…。7歳も使ってくれてるので買って良かった。



いざ楽園へ

17日のオンリーが楽しみで震えてるんですけど引越しのお手伝いが入るかもしれなくて泣きそうな夏生ですこんにちは。

今年はアバターも用意した!開場と同時に買い物に走る!まずアンソロ!その次は…と、計画したりなどしていました。
が…夜に行っても売り切れてますよね。再販の予定はございますか。昨年も出遅れたので再販が大変ありがたかったのです。
あ、そうそう、分厚いアンソロもスムーズに受け取れるように宅配ボックスも完備した!気合入りすぎか!笑…泣…。

つづきからお返事です!


猫は単独を好むらしいけど


  ↑ 子猫をじーっと見つめる7歳。ちょっと顔こわい。

子猫が家に来てから約2週間。居間に人がいる時間だけドア開放して自由にさせています。
とにかく落ち着きのない子猫を「なんだあいつ…」みたいな顔で見つめる7歳。

最初のうちは子猫を威嚇してた7歳だけど、徐々に慣れてきた模様。
一応、鼻と鼻をチョンとくっつける挨拶はしてた。追ったり追われたりの追いかけっこもしてた。まだじゃれあって遊ぶわけじゃないけどそこそこやっていけそうだと思ったので、早々に子猫の引き取りを決めました。
22歳長老は、なんかうるさいのがいるな…みたいな感じで不機嫌です。なるべく静かな余生を送らせてやりたかったのだがすまんな…。念入りにブラッシングしたり長く撫でたりして機嫌を取るわたし笑。いつも7歳にちょっかい出されてフーッって怒ってるから、それが少し減れば…という思惑もあったのだけどどうだろう。
今のところ子猫は長老にビビッてあまり近づかないのだけど、これが慣れてきて長老への干渉が半減どころかよもや2倍になる事態になったら、ドア完全開放は出来ないなあ。