なんなのもう。おまわりさーん!! 日記 2011年10月15日 今日横断歩道を渡りはじめたら(もちろん青信号で)背後から左折してきた車が私のすぐ後ろをギュン!と通り過ぎて行きました。私の着ているコートの裾がもし風になびいていたら車体に擦れるぐらいの距離でしたよ。いやそれはちょっと大袈裟な喩えですが、とにかく1メートルも空いてなかったです。ぶおっって風が来たもの。もうびびったなんてもんじゃありません。飛び上がったよね。ぶっちゃけ飛んだよね。前にぴょんって。そして叫んださね。 「コワーーーーーイ!!」って。無意識に口から出ちゃってたよね。1人で歩いてたのに。 振り返ったら車はもうはるか先に進んでたので私の声は聞こえなかっただろうけど…。しばらくは恐怖心でいっぱいだったのですが、だんだんと怒りが湧いてきました。ナンバーさえ分かれば通報しておまわりさんに説教してもらいたいところです。歩行者(私)に気付いていて尚且つあの距離とスピードで左折したんだったら一晩ぐらいぶち込んでほしいです。ほんとに怖かったんだからねっ!!!! この交差点では前にも似たようなことがあって、その時は背後じゃなくて前方からの車でした。運転手の顔もばっちり見たけどこっちに全く気付いてないみたいで、すました顔で通り過ぎて行きました。 なんなのもう。横断歩道があるんだから歩行者確認してくださいよもう……。 PR
ぼくらはみんな生きている 日記 2011年10月13日 そして夏生も生きています。こんばんは、引きこもりです。 途中でメッセージのお返事を書きに浮上しましたが、サイトどころか日記もツイッターも放置状態で10日ぐらい経ってました。10日も日を空けるのは当社比で珍しいです。SS更新はクラ誕以来してない……汗。 ツイッターは何を呟いて良いのか最早分からなくなってる感じです。や、別に嫌なことがあったわけじゃないのですがなんとなく、取り立てて呟くほどのことがなくて……ああ、タイバニ終わったから余計そうなのかも(笑) 絵チャで頂いたネタでのろのろだけど書いてます~。今月中に書けたらいいなというぼんやりした希望。。。ただ、裏ものなのでうら若き乙女の皆さんには申し訳ないです。 動きの鈍いサイトにいつも拍手やアクセス、ありがとうございます。
「10月ですね」じゃねええええ!!! 日記 2011年10月03日 自分に怒っております。 なぜなら、9月14日のAC発売6周年を華麗にスルーしてしまったからです。さっき人様のブログを見るまで、まったくもって失念していたからです。当日私は何を……何をしてたんだっけ?と日記を振り返りましたら、興奮状態でタイバニの感想なんぞを書いていました。なんか……すごく……腹立つ……!(自業自得です) そりゃあ、タイバニにはハマってますよ。ええ、あの日は特にバニーのチャーハン発言にときめいて脳ミソが通常運転不可能状態真っ只中でしたよ。今もちょっとそうですけど。でもクラウドの比じゃないんですよ。バニーにはいつか冷めても、クラウドは永遠にわたしの心の恋人だと断言できる。引かれてもいい、太字で断言だ!!!! その心の恋人が8年ぶりに映像になって帰ってきたファイナルファンタジーセブンアドベントチルドレン略してFF7ACの6周年に他の男にうつつを抜かしていたのか自分はと思うと情けないっていうかがっかりっていうか、でもって今更だけど言わせてくださいFF7AC発売6周年おめでとう!!これからもずっと大好き!!!
10月ですね 日記 2011年10月02日 そして秋ですね…生きてます。 サイトのほうも動きがなくてすみません! 亀より遅いペースで書いてます。うう、のろすぎて自分でじれったい。 拍手ありがとうございます。元気出ますー!
怖かった…! 日記 2011年09月24日 今年は蜂に縁があるのでしょうか…。 家の庭に蜂の巣が出来て撤去してもらってからは何事もなく平和だったんですが、今日車の中に蜂が入ってくるという恐怖の体験をしました。 お彼岸のお墓参りの為に、親戚の家にお花を貰いに行ったのですよ。親戚の家の庭にはお花がいっぱい咲いていて…で、蜂も飛んでたんです。その一匹が車の中に侵入していたらしく、気付いたのは帰りの運転中ですよ。 助手席の母が「蜂!」と叫んだと思ったら目の前に!運転席のフロントガラスのところに!外側じゃないよ内側に!幸い車通りの少ない道だったのですぐ脇に寄せて停車。停車と同時に車の外へ飛び出しました。「あ、出てった!(蜂が)」と母の声。さすが母は冷静…私は振り向いて蜂の行方を見届ける余裕などありませんでした。 は~良かった!と心底安心して車に乗り込みましたが、その後二人で思い出し大笑い。だって車から飛び出す私の素早さが尋常じゃなかったんです。まるで、爆発寸前の車から飛び出すアクション映画さながらの素早さだった。スタントマンか。 母曰く、「振り向いたらあんたもう居なかった」 だめだ、その時の自分の姿を想像すると笑いが込み上げる。きっとあれだよ「火事場の馬鹿力」的な何か。 今まで一番嫌いな虫はクモだと思っていたけど、今年からは蜂です。ちなみに北海道には人類最大の敵、「G」がいないので、私の最大の敵はやっぱり蜂です。 ※追記 Gは北海道に全く生息していない訳ではなく、一部の都会では稀に見かけることもあるようです。道外出身の知り合いが、でも全然小さい、と言ってました。
#25 永久不滅 日記 2011年09月20日 勝手につけたサブタイトルは「ココデオワルハズガナイノニ」 という訳で夜中のUST配信見るのもこれで最後か~と哀愁の笑みを浮かべながらタイバニ最終回見ました! うんうん、良い最終回でした。 タイバニ感想もこれで最後。 あの、、最後だと思って色々書いたら、ものすごい長さに。 タイバニに興味のある方でも、すごく暇な時にどうぞ…。 いつもの調子でネタバレ荒ぶり長文うざい感想を続きから。 つづき
来週で終りだなんて… 日記 2011年09月14日 ↑ 間違えた!今週だ!今週で終りだ!うわあああああ! もうだめだ。タイバニが終わるまで何も手に付かない…。 最終回の前に一度振り返って私的タイバニをちょっと!語らせてほしいんだ!だれも読んでくれなくても!いいよ!さびしくなんか!ないことないけど!わたしの思いのたけを!やっぱりどこかに!ぶつけたくて!! それと24話の感想と25話予想などなど! つづき