ボイス収録台本その6 FF7リメイク 2021年09月10日 さくさく行きたい。つづきから。 ・蜜蜂の館でのダンスショー 蜜蜂の館 うわーこんなところにも理想のソルジャー像ザックスの影響が!こんな裏設定があったんですね…細かい。「どう見ても女性にしか見えない美しい仕上がり」うん、どう見てもクラウドにしか見えない美しい仕上がり。もともと麗しいからねクラウドは。(正直言うと三つ編み似合わなくてわろたごめんなさい)もっと濃い化粧でゴテゴテにされるのかと思ってたら、ナチュラルメイクで可愛かったね。リメイクが発表された時「クラウドの女装はあるのか」が一番話題になってませんでした?で、早いうちに女装はあります、ってアナウンスされて、おおーって盛り上がった思い出。思っていたよりもずっと楽しいゴージャスな演出での実装、ありがとうございました!・お嫁さんオーディション コルネオの館罵倒プレイwwwコルネオの「ほひ~」を残してくれて良かった!「作っていて楽しめるキャラクター」見ていても楽しめるキャラクターでしたよね。声も動きも想像通りだった。ゲス野郎だけど!笑そう写真ー!派生作品の要素が出てくると、思わずにやりとしてしまいます。・そのほかの気になるト書き 意地のぶつかり合い「タークスなんて見かけ倒しだ」も~~レノさんにもそうだったけどイキりすぎよねこの子ったら。16歳だからしょうがないか。一方のルードは「おまえもな」とクラウドが本物のソルジャーではないことを看破していると…。え、もう?ファーストじゃないことはバレただろうけど、ソルジャーじゃないことも?もしかして速攻でツォンさんに面割れた?・タークスの葛藤 上空・神羅ヘリタークスの…というかレノの葛藤がしっかり描かれてましたね。「ぜーんぶ潰れちまうぜ」は好きなセリフ。ちなみに、後のシーンでツォンさんに言うルードの「本気で言っているのか」も良き。タークスの面々の深堀りは今後も楽しみです。イリーナも可愛いだろうなあ。あとシスネは出ませんかね。ちらっとでも。・両手をふさぐ花 車両倉庫前エアリスの距離の近さに内心は激しく動揺しているが淡々と「オバケは専門外だ」激しく動揺。うぶいの~~(かわいい)淡々と?いや、動揺が声に出てたよ?(かわいい) 両手に花となり、オバケどころじゃないクラウドあーーもうーーかわいいーー両手にヒロイン真ん中もヒロインか!・タークスヘリの足止め機械塔 7~8階この後の戦闘でルードが女性(ティファ)には攻撃しない設定の伏線。うん?それだけ?本編の(ルード→ティファ)の伏線かと思ってた。まああれもお遊び要素ですけど。あのコミカルなポリゴンキャラだからそういうエピソードもありだったけど、リメイクだとなくなるかも?イリーナが、先輩たちいつもそんな話ばかり!ってぷんぷんするの見たいですけどね。・エアリスとマリンそしてツォン セブンスヘブン 店内ツォンの横を通り抜けざま、エアリスの顔がわずかに悲しく歪む。これ気づかなかったな。映像では確認できない感じなのかな。台本読んだあとにプレイするとそのシーンの深みが増すね。感想書き終わったらまたプレイしようと思う。(その前にPS5当選してインターグレードやりたい…)マリンに何が見えたのか。ヒント:時空を超えた幻影。見えてはいけないもの。想像:未来の映像。エアリスの最期。なのかなーどうかなー。今日はここまで! PR