リバース感想 ニブル回想~カームの夜 FF7リメイク 2024年03月05日 ついに発売。おめでとうございます!あの怒涛のクラティ砲だらけのリメイクから4年。以降もこれでもかとクラティ燃料ぶっこんでくる公式と活発化する二次界隈のおかげさまでニコニコしながら待ってたような気がします。今グラスランドエリアのワールドレポートとクエストをコンプしたところ。やっと湿地帯へ向かいます。以下、とりあえずニブル回想~カームの夜の感想から。メモ取ってないので思い出すままつらつら書いてます。ネタバレです! つづき
給水塔で、会わない? FF7リメイク 2024年02月10日 リバースの体験版はまだ途中です。時間があったら感想書きたいですが、もたもたしてるうちに発売日になってしまう予感。その前にECのバレンタインイベントですよ!クラウドとティファのイベントめっちゃ可愛かったですね。可愛すぎてセリフ書き出したい。書き出しながら浸りたい。ということで以下自分用メモ。 つづき
どうなるリバース FF7リメイク 2024年01月30日 前回の記事から日にちが開いてしまったけど生きてます寒中お見舞い申し上げます。リバースまであと約1ヶ月となりましたね~。PVとか何度か出てますけど様々な謎についてはプレイする迄なーにもわからないので考えることを放棄してます。というか、気を揉む期間が長すぎて疲れちゃったな。色んな謎はある程度リバースではっきりするといいなあ。それにしても、リメイク以降は定期的に燃料もあり、クラティ充出来た4年間でしたね。二次も活発で有難いかぎり。毎年オンリーがあるなんて凄いです。先日の背伸びがいいも楽しませて頂きました。ありがとうございます!お疲れ様でした!リバースの前にクラウドにまつわる小説が出ますがそれも楽しみです。ECプレイしながら待ってます。
REBIRTHトレーラーその2 FF7リメイク 2023年06月14日 トレーラー感想の続き。クラティ背中合わせきたーー!!!もー息ピッタリでなんてお似合いの夫婦なんだ…尊い。しかもその後方からエアリスがバキューンとか。かっこいい!ティファとエアリスの連携技もあれどうなってるのwなかなか派手で見ごたえある。メンバー全員揃ったらどのぐらい組み合わせあるんでしょうね。楽しみ。「かつて怪物がいた。その怪物は人の心を読み姿を変えた。恐れる顔、愛する顔を見せて人を動かしたという」「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」この二つのセリフの間にリユニオンクラウド(幻覚?)が挟まってるけど、セリフ自体は続いているか同じ場面のものですよねたぶん。「ジェノバは擬態して人を騙す、ティファは俺が殺したんだから偽物だぞ」っていう、セフィロスによるブラフ。去年のトレーラーにも「それって私を疑ってるの?あの時とは別人じゃないかって」ってティファのセリフがありましたけど、ティファに対する疑念をクラウドに持たせることで、クラウドの自我崩壊をよりリアルに、丁寧に描写するんだろうなと思いました。自我崩壊に至る過程に説得力を持たせるというか。原作の時は自我崩壊がやや唐突に感じたからね。ということは、クラウドがティファの存在をどれだけ支えにしているか、ってところももっと詳しく描かれるんじゃないでしょうか。期待が抑えられない!!
REBIRTH新トレーラー FF7リメイク 2023年06月13日 出ましたね!!前のトレーラーがもう一年前。久々の情報です嬉しい。発売日は2024年初頭?1月~3月ぐらいかしら。ディスク2枚組というのが衝撃。ストーリーがかなり進むんじゃないでしょうか。やっぱりクラウドがリバース(再生・復活)する精神世界まで進むのでは…?トレーラーの冒頭、ハイウェイに発生した竜巻というのはリメイク18章のアレですか。あの竜巻は現実に起きてたんですね。なんかクラウド達とフィーラーの戦いって、フィーラーによる仮想空間みたいなところで起こっていたのかと思ってたから…。神羅ニュースはフェイクっぽいですね。バレットの腕の刺青がないよ、とツイッターで回ってきて。でも何のためのフェイク?ルーファウスが「追えばセフィロス本人にたどり着く」って言ってたので、クラウド達を泳がせるためとも思えるけど、それにしてもそんな小細工いるかな?ルーファウスは社長になったんだからクラウド達を泳がすも捕まえるも鶴の一声で決められそうなもんだけど。よくわかりません。あ、ガハハか誰かが「アバランチを捕まえたぜー!」って市民やアバランチ残存勢力に対してアピールするためとか?笑で、フェイクニュースなのが正解だとしたら、それをトレーラー冒頭で流してユーザーを「え?どういうこと?」と混乱に陥れる公式恐るべし。「5年前クラウドはニブルヘイムに来なかったの」ティファがエアリスに打ち明けてる!!これタイミングどこよ!!気になる!!原作ティファは誰にも言えず一人悩んでいたのではなかったのでしょうか?実はエアリスには打ち明けていたんですよ…っていう深堀りなの…?ああそうだったんですねー原作でもそういうタイミングもあったかもしれないですよねーコスモキャニオンのバーとかゴンガガとかねー。いやいやいやいやいやいやいや。ちょっとこれ微妙でした。いや、打ち明けてもエアリスが答えを知っているわけじゃないので話は変わらないでしょうけども。クラウドの秘密の核心ですし、クラウドがどこかおかしいと疑っているなんてこと誰にも言えずにいたティファが健気というかいじらしいというか、個人的に好ましく思っていたところだったのでね。で、あの時ニブルに来たのはザックスっていうソルジャーだったの、なんてことまで言わないよね!?ゴンガガ訪問の掘り下げが怖いな!どうなるの!?怖いっていうかなんか逆に楽しみになってきた!!情緒乱れてる。あー時間がなくなってしまったのでひとまずここまで。後日時間が空いた時に続き書きます。
今更ですがREBIRTH!! FF7リメイク 2022年06月22日 少し経ちましたけど、出ましたねー新情報!動画10分の中身が濃くて、とりあえずお腹いっぱいになりました。3つだけピックアップして語ります。まずはEC、エバークライシス。2022年βテストとのこと。配信も年内かな?コンピレーション作品網羅ってよく考えたら夢のような話というか。全部プレイ出来ちゃうわけですよね?ていうかACをゲームとしてプレイできちゃうって思ってていいの?とても…たぎる…。そしてしっかり謎を仕込むことも忘れない公式様。最後の短髪くんはセフィロスの若い頃か。髪型から一瞬カダージュが思い浮かんだけどあの口元はやっぱりセフィロスだと思うんですよね。セフィロスの過去が描かれる?あの刀、返り血、戦争で活躍して英雄と呼ばれるようになった頃の…?なんて妄想したけどそうだったら楽しみ。あと、DCでオメガとカオスがどうたらで星のシステムがどうのこうの~というのをおさらいしておくと、リメイクでのセフィロスの目的とか予測しやすくなるかも。かも。そして出たーー!まさかのーー!クライシスコア!リユニオン!今冬!!あ~もうびっくりした。しかもこのタイミングですよ。リメイク続編の前にみんな履修しておいてねとばかりに。3Dモデルも一新したうえフルボイスだよ!気合入ってるよ!すごい~!これでザックスというキャラもその背景も理解したうえでリバースをプレイすればより深い感動を味わえるわけですね!?ていうかザクエア再会に向けての後押しもあるのでは?ACではザクエアが一緒にいるよって教えてくれたけども、再会の瞬間は描かれてなかったからね。しかもCCの発売前だったから「あっ一緒にいるんだ~!」とほっこりしたぐらいで。これがCCのラストからの流れで新しく再会を描いてくれるのかと思うとアツい…。どうしようとても期待してしまう…。きっと再会見れるから、ラストでまた号泣しても心は平気。たぶん。えっラスト変わらないよね?「勝った。マジか」とか言う?もしかして?と思ったけど本編に繋がらないから変わらないに一票。最後。お待ちかねのリメイク2作目。・タイトル、REBIRTH。リバース。再生、復活などの意味らしい。・来冬発売予定。(延びるのも想定しておこう)・リメイクは3部作で完結。正直3作では終わらないと思ってました。だってミッドガルだけであのボリュームよ。だけどその後のストーリーやエピソードをぎゅっと凝縮したってことですよね。ハードが変わるとは言えすごい。どうなってるの~ドキドキ。ストーリーに影響しない程度に削られるエピソードもあるのかも。コンドルフォートとか。ミニゲームがユフィ編にあったし。各キャラのエピソードは深堀りしてくれますよね?そこは期待。気になるのはどこで区切られるか、です。タイトルが再生・復活って、当然主人公クラウドのことだと私は思ってるんですけど、そうすると自我を取り戻すところまで一気に進むんだろうか。次回で精神世界イベント見れちゃう?あっ動機が激しく…笑。なによーパンケーキは予告だったー?クラティ脳で考えると1作目は給水塔の約束、2作目精神世界、3作目決戦前夜で、大変バランス良いですね。バランスって何?いやなんとなくです。注目の映像の音声(と、テキスト一部)だけ書き出しました。↓エアリス「悲しみや怒りは私たちを強くする。けど、私たちを変えてしまう」 「過去じゃなくて、未来を思えば」――この星の行く先は?クラウド「セフィロスはあの日の続きを始めたんだ。ジェノバと共にこの星を取り戻して、支配者になるとかいう計画の続きを」――セフィロスはどこへ向かうのか?クラウド「あの日、もう手遅れだと思った」ティファ「それって私を疑ってるの?あの時とは別人じゃないかって」――何が真実か?クラウド「5年前、俺たちは一緒にここに来たのか」 「ザックス、どこにいるんだ」エアリス「あなたを探しているの」ザックス「ごめんな。なにもしてやれなくてさ」以上、映像を何度見ても書き出してみても何もわかりませんね!繋がりやシチュエーションが不明なセリフのピックアップなので…可能性が無限大というか。例えば一番ギャーーッてなったザックスの「ごめんな、なにも~」のセリフも1、エアリスにライフストリーム内で再会して2、エアリスに生きて再会して3、エアリスの夢に出てきて4、クラウドに生きて再会して5、クラウドの夢に出てきて6、他の誰かに向けて7、誰かの回想8、ザックスの独り言他にいくつも可能性考えられるから、何もわからない。クラウドの「5年前、俺たちは~ザックスどこにいるんだ」のセリフもなかなか衝撃だったけど、もし精神世界まで進むとしたら、本編と少し見せ方を変えてここに入れることは可能かな、と思いました。それ以外だとしたら全く予想もつかない笑あとラストのザックスがクラウドを抱えてミッドガルにたどり着くシーンなんて、本当にどういうことなんだ。来冬まで待ちきれない~~!!一つ言えることは次作はザックスが物語にかなり係わってくるんだろうなと。出来ればザックスにまつわる謎の数々を次作で明かしてほしい。(3作目まで引っ張る可能性も無きにしも非ず…)本当に待ち遠しいですが、ECとCCリユニオンを遊んでいるうちにあっという間にやってきそう、リバース。楽しみ楽しみ!!