忍者ブログ
少し、意味がちがうんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、見てました。

私の中でACC祭りは終わったと数日前に書きましたが…撤回します。
ぜんっぜん終わってなかったです。
あれから何度か見ているのですが、見るたびに盛り上がっていくような気がします。
そして語り足りない。ぜんぜん語り足りないぞおおおお!!!
AC後すぐの時はサイトを持っていなかったんですけど、語り合いの場で心ゆくまで語り合ったんですよね。いろんな考察しました。ティファとかクラウドの心情とかを主に。
CCの時は、何日もかけてレポしましたし。(ぎゃあぎゃあ騒ぎました)

小説の神羅編の影響で、社長にめっちゃ親しみを覚えたり、追加シーンに転げまわったり(実際には転がってません)クラウドやティファをエロフィルターで見て悶えたり←(すみません)
そういう細かーいモエとか感激とかいろいろ、語り足りてない。なので時々、日記で語るかも…しれません。わからないけど…。

以下独り言。ネタバレ含。
PR

何度見ても泣けるわ…

ちょっくら顔出します。
20日~に頂いたメッセージのお返事をしました。ありがとうございました。resページをごらんください。

それと、ごまさんの日記で

「ツォンさんはちょっと粘土ぽかった」

ってとこで、思い切り吹き出してしまいました。腹いてえ!!

13体験版&ちょっと休憩します

そういや、昨日やっと13の体験版をやりました。
ライトニング様、かっこいいいいい。ドキドキ!
バトルは思ったより親切(?)で、これは絶対買う、プレイする!と思いました。
でもさ、コマンド入力している時に、勝手に敵ににじり寄って行っちゃうのにはオイ待て!と思いました。
寄っていかなくても攻撃は避けられないのかもしれないけど、敵にそんなにくっつかれるとびびるわー。

特典映像のノクトもかっこよかったなあ。結構長い会話のシーンだったから、ボイスが聞きたくてしょうがなかった。アギトにあまり興味が持てなかったのは、ライトニングさまとノクトが楽しみすぎるからかな。

これからACCを楽しむ方もいるでしょうが、私の中ではこれで祭りは終わりました(笑)というか、私も一区切り、かな。ちょっとね、今回はいろいろありすぎて、ACの後のように創作意欲は湧かないです。というかむしろ萎えた。いや、ACC自体は、私は涙流すぐらい感激しましたよ。これから何回も見ますよ。小説のあの表現にショックを受けたわけでもないです。でも色んな意見を聞いているうちに、なんだか空しくなってしまって。ちょっとの間、療養したいと思います。

元気になったら、ずーっとお待たせしているリクエストSS仕上げに取り掛かりますね。

ACC発売から、沢山の方に訪問していただき、ありがとうございました。拍手も沢山ありがとうございました。

連休終了。

夢のような四連休が終わってしまうのが名残惜しくてこんな時間(2時)まで起きている夏生ですこんばんは。
16日にACC、17日に小説、夜チャット、18日に10thアルティマニア、19日に13体験版+ACC再鑑賞
というスケジュールでした。

感想も、あまり批判的なものは書くまいと思っていたのですが、最後にあの小説の一部だけは文句言いました。だけど他の小説は純粋に楽しみました。作品を世に出せば称賛と共に批判もある。また書いてください。FF7のシナリオライターさま。リーブ編なんかどうですか(笑)
コンピレーションはこれで一区切り、しばらく動きはないとのこと。
BCはやってませんが、AC、DC、CC、ACC、と、FF7を楽しみました。萌えました。泣きました。感動しました。コンピが進むごとに、後付け設定だとか、矛盾だとか、キャラ観の違いだとか、見たかった、知りたかった、見たくなかった、賛成しかねる(?) いろいろあったけれど、細かいことは目を瞑る。どれもFF7のひとつの形として楽しんできた。わくわくさせてもらった。そのことに変わりはない。ACCを見て、「FF7が好きで良かった」そう思った人は沢山いたはず。もちろん私もです。
一区切りしたあとで、どんなわくわくを味あわせてくれるのでしょうか。ええーっマジ?勘弁してよ、な企画でも、FF7の世界に触れるために再び踊ってしまうでしょう。大好きなFF7が思い出だけに留まらない喜びを知ってしまった後では。

なんか語ったぞオイ…。

On the Way to a Smile 感想その3

土日仕事休みでも、ゆっくりできないっす。ふう…。

最後、つづきから神羅編とライフストリーム編の感想。ネタバレ注意です。
あと、ザクエアが好きな人には(エアリス大好きさんにも)オススメできません。

On the Way to a Smile

090417_1411~03.jpg読みましたー。

デンゼル編 ティファ編 バレット編 ナナキ編 ユフィ編 神羅編 ライフストリーム編

うーん何から感想を言ったらいいのか。

全体的に感じたのは星痕の悲惨さと世界の混乱かな。

続きからざっと感想。ネタバレですので注意です。
あと、クラティフィルター掛かってますのでそれを踏まえてお願いします。